イベント主催

ブログに漫画のコマやキャプチャー画像を正しく引用するには?→1/25に勉強会やります! #blogbunsan

2014/12/17

本記事には広告のリンクが含まれます。ご了承ください

@odaiji さん曰く、。

ブログに漫画のコマやキャプチャー画像を適切に掲載するにはどうしたらよいんだろうとずっと思ってきました。
大体において、検索しても

【著作権】 漫画の画像を引用する場合の注意点や意識すべきこと。 - NAVER まとめ

これと、ここからのリンクしか出てこないし、結局自分がやるにはどうしたらよいか、さっぱりわからないんです。
であれば自分が勉強会を開催しようかっということで、1月25日に開催します。今年行っていたブロガー向け勉強会

ブロガーズリスク分散勉強会

の第3回ですよ。名付けて

第3回ブロガーズリスク分散勉強会~漫画やキャプチャー画像の適切な引用を学ぶ~ #blogbunsan

です。

開催要項

イベントページはこちらです。お申込みをお待ちしております。

第3回ブロガーズリスク分散勉強会~漫画やキャプチャー画像の適切な引用を学ぶ~ #blogbunsan - 漫画やキャプチャーしたテレビなどを正しくブログで利用する方法をご存じでしょうか?http://eventon.jp/136/

ざっと書いておきますと、
開催日:2015年1月25日 14:00(開場・13:30)~18:00
場所:Hub Cafe(東京駅八重洲口近く)
参加費:購入時期・キャンセル可・不可に合わせて2500円~4000円

です。内容につきましては上記イベントページか、以下をご参照ください。

漫画のコマだって引用したい!

ブログを書いていると、たとえば

「な、なんだってー!」

とか

「あ・・・ありのまま 今 起こった事を話すぜ!」

とか
漫画のコマを使って表示したいことがあったりするじゃないですか。

でも、正しい漫画のコマの引用を知らなければ、引用のつもりが引用ではなくなってしまいます。
「パクリ」
で済めばいいけれど
「著作権侵害」
になってしまって法がどうこういうことになるととっても大変なことになってしまいますよね。

でも、適切な引用の「作法」が分からない・・・。こうなった時のブロガーは、危うきに近寄らないという発想になりがちです
(そんなこと関係なく、がんがん張ってしまってる人もいますけれどね・・・。出版社に怒られませんように・・・)。

でもそれじゃもったいない!

でも、危うきに近寄らずで漫画のコマをつかえなかったり、漫画の書評がかけなかったりしたら、勿体ないんですよ!
日本には世界に誇れる漫画が沢山ありますよね。それをブログで適切に紹介できないんですよ?

そうすると

・いいものを知っているブロガーが、その表現ルールを知らないだけで世の中に紹介できない
・良い漫画を出している漫画家さんや出版社さんは、ブロガーがルールを知らないために口コミで宣伝される機会を失われている

という勿体ない状況になってしまっているはずなんです。

だから。

僕は適切な紹介ができるようにみんなで学ぶことで、こういった「権利もの」をみんなができるように勉強会を開きたいんです。

キャプチャー画像はどうなの?

テレビやアプリのキャプチャー画像って、実際どうなんでしょうね?
権利者に許可を得ればよいとして、テレビで放送しているアニメのキャプチャー画像を掲載したい場合どうすればよいのでしょう?

そもそもできるの?できないの?

僕は自信をもって判断してみなさんにお伝えすることはできません。だから、次にご紹介する先生に教えていただくことにしました。

講師紹介

さて、この勉強会をするのに大切な存在。それは専門家の講師です。

僕がいくらしゃべったところで法の専門家でもないし。
Naverまとめを作った人だって、情報を集約してくださったという大ファインプレーはなさっているけれど法の専門家ではない(と思う)。

なので、そういう権利の専門でありつつ、ネットに明るく、ブロガーのハートを理解してくださる方にお願いすることにいたしました。

弁護士の、橘 大地 先生です。

橘 大地 – GVA法律事務所 ベンチャー法務戦略室

GVA法律事務所に所属している本物の弁護士さんで、無理にお願いして今回の講師をお引き受けいただきました。
インターネット関連法務
アプリ・ゲーム関連法務
エンターテイメント法務
こんな所を専門になさっているうえに、サイバーエージェント社の企業内弁護士をなさっていた経緯もあり、ブログに対する理解もお持ちの先生です。

単純な法の押し付けではなく、こうやったらいいよ!という実践的な例を踏まえてご説明いただけます。

勉強会内容

勉強会の内容は以下を予定しています。

橘先生の講演

当然、先生のお話が無ければ意味がありませんからね。イベントお申込み時に質問事項を書けるアンケートをご記入いただけるようになっているので、何かありましたらそこにメッセージをお願いします。講演に反映される可能性が高まります。

質疑応答&パネルディスカッション

参加者の皆様から質問がありましたら挙手などいただき、それに対し、先生に回答いただこうと思っています。
ご質問が少ない場合は、私が事前に準備したテーマに基づいてパネルディスカッションの形で、リアルなブロガー&権利関係トークをしたいと思っています。

懇親会

ケータリングによる軽食を準備させていただき、懇親会を開きます。
橘先生はここまでいらっしゃいますので、大きな声で相談できない事柄を

こっそり

お尋ねすることも可能でしょう。

自分のブログで法的にわからないこと、やってみたいけれどどうなの?という部分を、法の専門家とお話できるチャンスです。

ご参加、お待ちしています!

第3回ブロガーズリスク分散勉強会~漫画やキャプチャー画像の適切な引用を学ぶ~ #blogbunsan - 漫画やキャプチャーしたテレビなどを正しくブログで利用する方法をご存じでしょうか?http://eventon.jp/136/

真剣にブログに取り組んでいる人であれば間違いなくためになる勉強会になります。
ブロガー同士で解決するのではなく、法律の専門家をお呼びしての会になりますので、あやふやにもなりません。

画像を掲載したブログを書きたい場合、僕たちがすべきことは

権利者にばれないようにこっそりやる

ではありません。

権利者に迷惑が掛からないよう、できればブロガーも権利者もメリットのあるような利用を行う

だと思います。

そんな会になることを祈って企画しました。
是非、ご参加ください。

-イベント主催
-, , ,