トリシティ

前二輪の人気スクーター・トリシティ155を2ヶ月ほど試乗します!まずは第一印象 #トリシティ #トリシティ155 #ヤマハ

2018/10/06

本記事には広告のリンクが含まれます。ご了承ください

ヤマハ発動機さんのご厚意で、LMWという独自機構の前二輪スクーター「トリシティ155」を2ヶ月ほどお借りしました。2年半ほど前に前が二輪のスクーター「トリシティ(TRICITY)」をお借りして試乗しています。安定感バツグン! - 明日やりますという記事の通り、125CC版のトリシティをお借りした経緯がありまして、そのご縁もあってお借りできたという感じでしょうかね。

この15年ほどは400CCクラスのビッグスクーターに乗っていて、155CCクラスになるのは排気量的には大きく下がるものの、それを補ってあまりある魅力があるトリシティ155。まだお借りしたばかりでほとんど乗っていませんが、これからいろいろ出かけていきたいと思っております!

トリシティ155

オフィシャルページは下記のリンクにあります。
トリシティ155 - バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社

前が二輪のバイクなのですが、バイクを傾けてもこの二輪が地面に吸い付くような状態を保ってくれるため、運転時の安定性がとても高くなっています。例えば普通のバイクって、雨の日にマンホールを踏むとずるっと滑って怖いんですね。車じゃ絶対に分からない恐怖があるものなんですが、このトリシティ(155・125共通)の場合には、片方がマンホールを踏んでいなければグリップを保ってくれるため、安心感がとても高いんですね。

正面やや下から煽り気味に見てみると両のタイヤが設置しているのが分かります。

普通に考えれば、バイクを傾けたら前の二輪のどちらかは浮くように思いますが、このバイクはこんな風にうまく接地状態を保つんですね。

これが安定のポイントです。その他の諸元は以下の表の通りです。

トリシティ155
認定型式/原動機打刻型式 2BK-SG37J/G3G9E
全長/全幅/全高 1,980mm/750mm/1,210mm
シート高 780mm
軸間距離 1,350mm
最低地上高 165mm
車両重量 165kg
燃料消費率*1 国土交通省届出値
定地燃費値*2
43.4km/L(60km/h) 2名乗車時
WMTCモード値 *3 41.7km/L(クラス2, サブクラス2-1) 1名乗車時
原動機種類 水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ
気筒数配列 単気筒
総排気量 155cm3
内径×行程 58.0mm×58.7mm
圧縮比 10.5:1
最高出力 11kW(15PS)/8,000r/min
最大トルク 14N・m(1.4kgf・m)/6,000r/min
始動方式 セルフ式
潤滑方式 ウェットサンプ
エンジンオイル容量 1.00L
燃料タンク容量 7.2L(無鉛レギュラーガソリン指定)
吸気・燃料装置/燃料供給方式 フューエルインジェクション
点火方式 TCI(トランジスタ式)
バッテリー容量/型式 12V, 6.0Ah(10HR)/YTZ7V
1次減速比/2次減速比 1.000/10.208
クラッチ形式 乾式, 遠心, シュー
変速装置/変速方式 Vベルト式無段変速/オートマチック
変速比 2.306~0.725:無段変速
フレーム形式 アンダーボーン
キャスター/トレール 20°00′/67mm
タイヤサイズ(前/後) 90/80-14M/C 43P(チューブレス)/130/70-13M/C 57P(チューブレス)
制動装置形式(前/後) 油圧式シングルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ
懸架方式(前/後) テレスコピック/ユニットスイング
ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ LED
乗車定員 2名

スクーターとしての装備はこんな感じ

スクーターとして気になる部分のうち、ざっと見て分かる部分について確認してみました。

椅子下のスペース

シート下にはヘルメットが入るスペースがあります。

この写真に入ってるヘルメットはこちら。このサイズのヘルメットがちょうどぴったり入った、という感じです。

走行中は荷物を入れたくなると思うのですが、

このリュックはそのまんまでは入りきらず、上部をすこしくしゃっと丸める感じで収まったという感じです。



およそ25.7リットルのリュックがちょい収まらない、というイメージ。まあスクーターなのでリュックを背負いながら運転する選択肢がありますけどね。

コンビニフック

スクーターに欠かせないのがコンビニフックですね。

スクーター故足を揃えられるだけのスペースがあるので、コンビニフックにうまくひもを引っかけることで、前にもちょっとした荷物を置けますね。

パーキングブレーキ

これはあると意外に便利!乗った初日にも既に効果を発揮しました!というのがパーキングブレーキです。


駐輪場が決して平地にあるとは限りません。傾斜のあるところに駐輪すると、どうも停めたあとも不安になるんですよね。そこでパーキングブレーキがあると安心感バツグン。今日の駐輪場も傾斜地にあったので、パーキングブレーキをかけることで安心して駐輪できました。

街乗りの感触は十分

今日は用事もちょこちょこあったりしたもので、渋谷から新宿辺りをちょいちょいと、20キロくらい初乗りしました。
155CCのバイクとしては、前輪の機構もあって少し重めのバイクですが、155CCの排気量であれば加速性能も不満はありません。2年半前の記憶との比較になりますが、トリシティの125よりはふわっと柔らかく加速する印象がありました。

バイクに乗ったときのハンドル回りの視野はおよそ↑の写真のような感じ。メーターは

反射の具合もありますがこのくらい見られています。

足下ですが、

かかとに少し隙間がある状態でぴたっと足をおけています。乗車姿勢はちょうど椅子に座るような形でした。
身長170センチでわりと足の短めな僕ですが、信号待ちの時なんかは両足のかかとはつかないもののつま先立ちでバランスが取れます。乗車姿勢よりも尻を前方にずらすとべったりつくので、安定を求めて信号待ちをするのもできなくはありません。

これから高速道路にも乗っていきたい!

お借りした車体にはETCもつけていただけました。EtC用のカードは既に持っているので、それをシート下のEtC本体に挿入して認識済。近いうちに自動車専用道路や高速道路に乗って、スクーターの乗り味を確認してきたいと思います。

いやー、この子で片道数百キロのツーリングに行くのが楽しみ!ツーリングの感触とともに行き先の観光やグルメを合わせて、トリシティライフの楽しさをお伝えしたいと思います!

-トリシティ
-, ,