-
-
155CCのスクーター・トリシティ155で東京から南房総をアクアラインに乗ってツーリング #トリシティ155 #トリシティ
ヤマハ発動機さまからお借りしている155CCの前二輪スクーター・トリシティ155で、東京から南房総方面に行ってきました。目的は館山にあるラーメン屋さんの取材。アクアラインを走ることで横風の影響がどんな ...
-
-
初夏の房総ツーリングで漁協直営食堂や地域密着コワーキングスペースを訪れた
ソロツーリングはなんとなく楽しい。別に風になりたいわけじゃないけれど何にも束縛されることが無く行きたいところに行って休みたい時に休めるから。東京23区に住んでいると、房総半島や奥多摩は片道100キロ圏 ...
-
-
トリシティ(TRICITY)に乗って東京湾フェリーで南房総ツーリングするのがとても楽しい #tricity #トリシティ #ヤマハ
バイクのちょこまかした機動性が好きな@odaiji さん曰く、。 124CCと高速道路に乗れないトリシティはアクアラインや海ほたるで楽しむことが出来ませんが、神奈川県の久里浜と千葉県の金谷を40分で結 ...
-
-
【PR】漁師料理・鴨川「船よし」はドライブ・ツーリングで超立ち寄りたい
@odaiji さん曰く、。 こないだ、鴨川・勝浦地方のメディアツアーというのに動向いたしました。地方自治体の方などがメインになって、その土地の良いもの・面白いことをテレビや雑誌などのメディアの表現者 ...
-
-
【PR】千葉・鴨川の地酒・亀田酒造の「壽萬亀(じゅまんがめ)」は試飲で買えて美味しい
@odaiji さん曰く、。 南房総のプレスツアーに参加させていただきましてね。 そこで訪れた一か所、千葉県は鴨川市の亀田酒造さんのショップがとても良いものでした。 おつまみもお酒も試飲できて、車やバ ...
-
-
B級グルメの実力者・勝浦担々麺を食べてきた
2016/3/14 勝浦タンタン麺
@odaiji さん曰く、。 冬場でも暖かくて冬のツーリングには最適な房総半島。南房総の1エリア・勝浦にはご当地B級グルメ・勝浦担々麺がある。ラー油が層を作り、汁や麺がアツアツのまま運ばれてくるのが特 ...