ライターノウハウなど

これからブログを始めたいというライターさんにアドバイスした5つのこと

2017/01/14

本記事には広告のリンクが含まれます。ご了承ください

【登壇】ライター・ブロガーのいい所取りしよう!交流イベントを11/19に行います #ライター交流会なんてイベントに登壇したこともありまして、これからブログを始めたいライターさんにアドバイスさせていただいたこともあったりするのですけれどね。最近知り合いのライターさんから、これからブログを始めるにあたってのアドバイスがほしいと言われましたので、相談に乗って来ました。かいつまんだ質問と回答ですが、同様の方にはアドバイスになるかもと思います。

何を書いたら良いのか

ご相談頂いた方はある程度固まっていたようなので、こういうことを書いたらいいんじゃない?ということは特別には言わなかったのですけれど、ライター的にはこんな考え方もあるよね、というアドバイスを。

これまでの執筆実績のポートフォリオ

ライターとしてこれまでこういうものを書きましたよ!という実績をブログにまとめておくのはひとつの手段ですよね、ということを伝えました。

ポートフォリオの作り方は人それぞれなんですよね。NAVERまとめに作られている方もいらっしゃいますし、静的なWebページに作られている方もいらっしゃいます。

ブログに「2017年○月の執筆実績」みたいな記事を書いてカテゴリーでまとめている方もいらっしゃいます。

僕の場合は固定ページに、代表的な記事を掲載しておくことで絞り込んでいます。

こういう過去の実績を表示する場を、まあブログじゃなくても持っておくといいよ、ということをお伝えしました。

これから自分が書きたい記事ジャンル

また、これからこういうジャンルの記事を書きたい!という関連の内容をブログとして書き綴るのも良いのではないですか?とお伝えしました。

ブログ経由で執筆のお仕事を頂くことが珍しくない昨今ですから、そういう記事を書き溜めておけばアピールになる可能性が広がります。

また、過去実績は書いたもので伝えやすいものですが、これから書きたいものに関しては意気込みだけになりがちです。そんなときに「自分メディア」のブログにのびのびと書いておけば、その対象に対する愛・のめり込みも伝えつつ、ライターとしての力量が発揮できる文章構成を伝えることができるので、より相手に伝わりやすくなるでしょう。

「私、こんな仕事したいんです。ブログにはこういうふうに書いているんで、ぜひ読んでみてください!」

こんなアピールができるようになりますからね。そのURLやまとめページをQRコード化しておいて、いつでも相手に見せられるようにしておくと更にアピール度が高まるのではないでしょうか。

ボツになったけれど愛情のある企画・記事の書き場にもなる

この仕事をしていれば企画を提出してボツになるなんて、誰でも経験しているものです。そんなボツになった企画でも自分の中では超イケてる!と思うなら、ブログに書いちゃえばいいですよね、というお話をしました。

ブログは自分メディアです。編集長もクライアントもライターもカメラマンも営業も自分。だから、自分が書きたいものは全部書いちゃって良いのです。


以上のようなお話で、書く内容についてはおよそ理解してもらえました。

「ブログのマネタイズ」の幅は広がっている

相談者の方が「ブログに広告を張ったりして収益になれば、ライターとして何かしら活動が少なかったときの助けになるかも」

ということをおっしゃっていました。はい。まったくもってその通りです。もしブログが「稼げる」ようになったら、多少更新しなくてもお金を運んでくれる状況も作れるでしょう。それは先行きがどうなるか分からないライターさんの保険としても機能するかもしれませんよね。

また、ブログのマネタイズという観点でみたら広告を貼り付けるだけではない、というお話も少ししました。

ブログのアドバイスをする
ブログきっかけで執筆依頼を受け、外部媒体に文章を書く
ブロガーイベントに呼ばれ、記事執筆料を頂いてブログを書く

これらすべて僕は「ブログのマネタイズ」に含まれると思っています。今以上に可能性はいろいろ広がって行くでしょう。

どのブログエンジン・サービスで書いたら良いのか

どうせ運用するならしっかりとした運用になるだろう、という想定の元でしたので、独自ドメインが使え、自前で広告コードが張れるサービスにまず絞りました。

WordPressやMovableTypeのような自分で環境を構築して運用していくもの。

ライブドアブログやはてなブログのような、運営会社がサーバーなどの管理をしてくれるもの。

Webでも書かれている方でしたのでドメインの重要性は理解されているらしく、この絞込には概ね理解を示してくれましたね。

独自ドメインと広告面で言えば、LINEブログやアメブロは対象から外れちゃいますね。残念。

記事執筆に集中したいのであればライブドアブログやはてなブログ

ライターさんとしてコンテンツの制作に集中したいのであれば、ライブドアブログ・はてなブログのようなサーバー周りが管理された環境は良いのではないですか?というお話をしました。

ただしそういったサービスは利用規約に則った運用が求められるため、

・性や暴力などの表現に法律より厳しい限界がある
・自分が書いた文章、掲載した写真が運営会社の広報的な目的で使われるケースがある。使われ方は各社の利用規約次第

というところが判断基準として大きい、という点を挙げておきました。

メディアとしてのブログを突き詰めたいならWordPressやMovableType

一方、ブログメディアとしていろいろ突き詰めたいのなら、デザイン面も運用面も自由な、独自でブログを構築する方が良いのではないか、とお話しました。


こんな所をお話していたら、コンテンツ制作に集中したいという意向があったので、ライブドアブログやはてなブログで始めてみようかな、という流れに。

独自ドメインさえ持っていればね、最悪、移行できますから。

少ない投資で始めて見て様子を見るのは間違った選択ではないと思っています。

クライアントアプリは人それぞれ

ライブドアブログもはてなブログも、スマホアプリがあります。いわゆるモブログ。スマホからブログ更新が簡単にできるようになっているんですよね。

livedoor Blog - 多機能ブログ投稿アプリ

livedoor Blog - 多機能ブログ投稿アプリ
開発元:livedoor Co.,Ltd.
無料
posted with アプリーチ

はてなブログ

はてなブログ
無料
posted with アプリーチ

とりあえず無料で登録できるから登録してみて、数記事書いてみて、使いやすいアプリがどっちかというのを判断基準にしても良いでしょう、とアドバイスしました。

WordPressの場合、個人的にはiPhone版しかない「SLPRO X」が最強だと思っているので、スマホ依存しちゃうんですけれどね。

SLPRO X (WordPress & Movable Type対応)

SLPRO X (WordPress & Movable Type対応)
開発元:Gachatech
¥1,600
posted with アプリーチ

まあ、ライブドアブログとはてなブログの選択肢の場合は使うひと次第かなと思ったり。

拡散は自力で

有名なブログの「アメブロ」は、ブログシステムと同時に利用者同士のコミュニケーションがある程度図りやすくなっていて、アメブロユーザー同士で記事を読み合ったり拡散したりというのができます。

その観点からするとはてなブログはなかなか強力じゃない?ということをお伝えしました。

ただし、ライターとして実績を世間にアピールするには閉じられたサービスの中だけで活動していても仕方ありません。

ブログの記事更新を告知できるTwitterとFacebookページを作ることをお勧めしました。

Facebookページがあれば、ブログのファンだけれども個人としては知らない、というファンに対して有益な情報を提供することができますからね!

良いスタートを切ってほしい

ご相談頂いた方がWebでライターをされているため、超基本的なことをお話する必要はなかったんですね。こんな事をざっとお話して理解をしてもらえたようです。

最初から覚悟してしっかり環境を作る
最初はお試し感もあるから簡単・低コストなところから始める

これは人それぞれだと思います。まったく分からないひとには僕から答えをあげるべきでしょうけれど、何かしらわかっている方には、僕からは選択肢とその特徴だけを伝え、自分で決めてもらうのが納得感も出るんじゃないかなと思っています。

これからその人が良いブログを立ち上げてくれたらアドバイスした者としては嬉しいことこの上ありません。

相談、乗りますよ

そんなこんなでご相談に乗らせて頂いたというお話です。
ブログを始めるのに今更、といったことはありません。始めたい時が始めどきです。

ライターあるある的なところも含めてお話を理解しやすいと思うので、ブログを始めたいライターさん、ブログを始めたい他業種の方、よかったらご相談くださいませ。

時給とか「ご飯・お酒でもごちそうになる」みたいな感じで、内容に応じてお受けしたいなあと思っています。美味しいものを飲み食いしながら、遠慮なくご質問をぶつけてくださいな。

お待ち申し上げております。

-ライターノウハウなど
-, , ,