フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

  • 執筆実績のご紹介とお仕事のご依頼について
  • ライター実績・ノウハウ
  • 旅・外出の記憶
  • 個人名刺コンサル
  • ADとPRの表記について
  • プロフィール
  • ご連絡
  • プライバシーポリシー

イベント主催

ブログの守備力を高めよ! ブロガーズリスク分散勉強会を2014年2月19日に開催します!( #blogbunsan )

2016/1/11    21cafe, jMatsuzaki, あきお, タムカイ, バリューコマース, ブロガーズリスク分散勉強会, 染谷昌利

あらゆるスポーツ、競技のトッププロは、総じて守備が上手です。 事前に注目を浴びた試合が案外凡戦だった、というとき、その理由はお互いのディフェンスが上手すぎて歯でな試合にならなかった、ということがありま ...

黒田官兵衛

【軍師官兵衛】第5話。官兵衛の世代の黒田家へ。

2016/1/11    土器山の戦, 大河ドラマ, 岡田准一, 竹中半兵衛, 織田信長, 豊臣秀吉, 足利義昭, 軍師官兵衛, 青山の戦, 黒田官兵衛

なかなか視聴率が低迷しているようですねえ、軍師官兵衛。第5話も16%だったとか・・・。 でも内容は面白いです。上がっていってほしい。 →第4話のレビューはこちら

ネット選挙

東京都知事選、SNSユーザーが気を付けた方が良いこと

2016/6/21    ネット選挙, 公職選挙法, 都知事選

東京都知事選は2月9日の投票に向けて、各候補者が都内では熱心に活動しています。 我々有権者がSNSなどネットの仕組みを利用して何をしたらマズイのか、何は大丈夫なのかを、ざっとまとめました。 2013年 ...

よしなし事

トイレのドアノックに共通ルールがあったら便利かもしれぬと思った。

2016/1/11    トイレ, ノック, ルール

なんかシモの話で申し訳ないんですが、結構トイレ近いんです。 で、個室に入っていたり、個室に入っている人を待っていることがあるんですけれど、この時にドアノックだけで内と外で会話できたら待っている側がどれ ...

黒田官兵衛

【軍師官兵衛】第4話。黒田官兵衛の家庭の事情。

2016/1/11    大河ドラマ, 岡田准一, 織田信長, 美濃三人衆, 豊臣秀吉, 足利義昭, 軍師官兵衛, 黒田官兵衛

要は、黒田官兵衛って人は小さな会社の重役だったのが、うまく大会社の重役に栄進したってことなんですけれど。 この第4話で、その下地見たいなものが少しずつ見え始めたなあって感じですね。 第5話のレビューは ...

黒田官兵衛

【軍師官兵衛】第3話では、今後の官兵衛の人生を左右する二つの出会いと大きな別れと

2016/1/11    大河ドラマ, 岡田准一, 荒木村重, 軍師官兵衛, 黒田官兵衛

軍師官兵衛、第3話は大きな別れと大きな出会いが描かれました。 →第4話のレビューはこちら ←第2話のレビューはこちら

よしなし事

その道のトップがファンと会うということの大切さ

2016/1/11    ファン, 三枚堂達也, 交流, 将棋, 戸部誠

知る人は知ってるし、知らない人は知らないと思うのですが、僕は案外将棋が好きなんです。 10歳のころから指しているから、将棋歴は30余年。町の将棋道場だと三段~四段で指せる位の趣味です。 そんな僕が、ふ ...

よしなし事

僕がそれでも世田谷区に住み続ける、その魅力を5つにまとめました。山と海、どっちが好き?→町が好き。

2016/1/11    下北沢, 世田谷五沢, 世田谷区

私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住と食のクオリティが高すぎる。 僕がそれでも札幌に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります!住と食のクオリティが高すぎるし、そんな ...

ライトニングトーク

5分間プレゼンの勉強会・第6回Light Lightning Talk( #lightlt )は2月15日開催。

2016/1/11    LLT, イベント, ライトニングトーク, 勉強会

2012年の暮に第1回を開催した5分間プレゼンの勉強会・Light Lightning Talkが開催から丸1年を超え、2年目・2014年最初の開催を迎えることになりました。 最初の開催は2014年2 ...

黒田官兵衛

【軍師官兵衛】第2話で、官兵衛の資質がだいぶ見えてきた!

2016/1/11    信長の野望, 大河ドラマ, 岡田准一, 軍師官兵衛, 黒田官兵衛

軍師官兵衛 第2話です。 第1話で元服して大人になってしまった官兵衛ですが、子役の子は回想シーンでちょいちょい出てきます。 さすが子役使いが上手なNHK。 →第3話のレビューはこちら。 ←第1話のレビ ...

イベント主催

#Dpub9 で幹事をさせて頂きまして勉強になりました。(当日編)

2016/1/11    dpub, dpub9, イベント, 主催, 幹事

準備編からの続きです。 Dpub参加2回目にして初幹事となったワタクシの奮闘記。奮闘しているかどうかはさておき。

イベント主催

#Dpub9 で幹事をさせて頂きまして勉強になりました。(準備編)

2016/1/11    dpub, dpub9, イベント, 主催, 幹事

アップル製品ファン・SNSファンが集う飲み会・Dpub9が行われた1月12日。 僕はその会の幹事の末席を汚しておりました。 去年の2月にDpub7でDpub初参加、その次の東京開催の今回・Dpub9で ...

イベント主催

After #Dpub9 気が合った人とは今すぐ「具体的に次に会う日取り」を決めよう

2016/1/11    dpub, dpub9

昨日のDpub9、参加されたみなさまお疲れ様でした。また有難うございました。 個人の振り返りは別途するとしまして、AfterDpubということで一つ。

黒田官兵衛

【軍師官兵衛】初回は合格点!今後に期待が持てた!

2016/1/11    大河ドラマ, 岡田准一, 織田信長, 軍師官兵衛, 黒田官兵衛

今年の大河ドラマ・軍師官兵衛、初回の視聴率は18%台だったそうですね。見ていて面白かったので、これから伸びてほしいなと思っているのですが。 まあ、天地人の時の直江兼続のような爽やかさは主役の役柄的に期 ...

書評 歴史 電子書籍 黒田官兵衛

NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」を見るのに役立つムック4つ、小説2つ

2016/2/12    ムック, 司馬遼太郎, 坂口安吾, 大河ドラマ, 如水, 軍師官兵衛, 黒田官兵衛

三国志で好きな軍師は司馬懿です。@odaijiです。 いよいよ明後日が第一回となるNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」ですが、主人公の黒田官兵衛が一般にはマイナーな方かもしれません。 ドラマが進むと、 「あ ...

雑感

2013年、とりわけ目がウルウルした4つのことがら

2016/1/11  

今年もお世話になりました。拝啓@odaijiです。 この1,2年、年のせいか涙もろくなっています。なんなんですかね。そんな加齢性涙もろい僕が2013年に印象深く泣いた事柄を4つ挙げて、今年の締めくくり ...

黒田官兵衛

5分でわかる、黒田官兵衛がどんだけすごかったかを示す事例集(初心者向き) #軍師官兵衛

2016/1/11    中国大返し, 戦国時代, 織田信長, 豊臣秀吉, 軍師官兵衛, 関ヶ原の戦, 高松城, 黒田官兵衛

こう見えても戦国時代ファンの@odaijiです。 2014年のNHK大河ドラマ・軍師官兵衛は、軍師好きな僕にはたまらないテーマでして、主人公の黒田官兵衛は戦国時代でも好きな武将の上位に入る人。 すごい ...

イベント主催

Dpub9を楽しく過ごすための5つの小技と心構え #dpub9

2016/1/11    dpub, dpub9

Dpub9の幹事を拝命しております@odaijiです。 すでに他の幹事さんを含め、Dpub9への思い入れや準備についてのブログエントリーが書かれておりますので、被りにくい小技や心構え的な何かを。

no image

イベント主催

2014年1月25日の第2回 iPhone Blog Cafe ( #ibcafe )、参加者の皆様よろしくお願いいたします。

2016/1/11    ibc, iPhone Blog Cafe

こう見えてもiPhone Blog Cafeの主催者の@odaijiです。 こちらの募集はあっという間に定員・増枠もあっというまに埋まるということになってしまい、本当に申し訳なく思います。 第2回 i ...

ラーメン

荻窪で食べられる うま辛な勝浦タンタン麺がデラ絶品!今年の感動No.1だった!

2016/1/11  

赤い食べ物大好き。@odaijiです。 千葉県勝浦市の地元グルメ、勝浦タンタン麺。これ、僕は大好きなんですけれど、東京の荻窪にも(執筆時点では)昼のみ食べられるお店があると聞いて、早速行ってきたのです ...

« Prev 1 … 46 47 48 49 50 … 90 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/daimyoojin/odaiji.com/public_html/blog/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 24
  • Hatena 10
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

合同noteマガジンを読んでみませんか?

noteの合同マガジンで、10人程度の情報発信者が書いています。個性が集まっていて楽しいですよ。
登録は↓↓下のリンクをクリック!↓↓
Edge Rank note|Daiji Okuno|note

RSS つ~ぐる更新情報

  • 【福岡旅】博多南駅唯一のホテル?「BUDGET HOTEL 博多南」は快適だけれど朝食予約に注意 2025/08/17
    2025年7月に福岡出張がありました。全部で4泊5日の行程にしたのですが、仕事のお客さまの経費として1泊分する […]

アプリ

AndroidのLINE、2台のスマホで同一アカウントを使えるようになっていた

2025/5/8

靴

6Eの靴を購入 幅広・甲高の自分に初めてシンデレラフィットした

2024/1/8

よしなし事

PayPayのお年玉企画に参加したら心温まったワケ

2023/12/27

酒・飯

田町に庄やがオープン 板前がいる大衆居酒屋の王道だ #提供 #PR

2023/12/19

新潟 書評

新潟中越沖地震のコミュニティFMの存在意義と『波よ聞いてくれ』の共通点

2023/12/5

フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

© 2025 明日やります