-
-
【かんたんレシピ】 ピリ辛油焼き餅が美味しいよ!
@odaiji さん曰く、。 凝ったものは何一つできませんが、かんたんな調理の真似事は大好きです。んで、少しオリジナル的な何かができたのでご紹介です。 ピリ辛油焼き餅です! 餅って、普通に焼いて磯辺焼 ...
-
-
牛めしの松屋を居酒屋のように使ってチョイ呑みする
@odaiji さん曰く、。 牛めしを食べられる松屋、あるじゃないですか。 家の近所の松屋に23時ごろふらっと行ってお店のメニューをおつまみにお酒飲んだら案外悪くなくてですね。静かに近くで少しアルコー ...
-
-
一人酒を楽しむ新しいオウンドメディア「咳をしても一人呑み」に寄稿しました
@odaiji さん曰く、。 日本酒を飲むのが好きです。一人呑みが好きです。そんな僕にぴったりなオウンドメディアが「酔うンドメディア」ともじられつつ「咳をしても一人呑み」と題され発足したのですが、そこ ...
-
-
吉野家が「トマト牛鍋膳」を販売開始。野菜たっぷり、ヘルシーで大満足!
@odaiji さん曰く、。 牛丼などで有名な吉野家さんのこの冬の新メニュー「トマト牛鍋膳」のメディア向け試食会に行ってまいりました。既に発売中のメニュー、牛すき鍋膳は吉野家の美味しい煮た肉を上手に使 ...
-
-
港町・横浜で食べる広島牡蠣がめっさうまいと再確認した日 #かき小屋タイクーン 【PR】
2017/2/20
@odaiji さん曰く、。 牡蠣が大好きなんですよ。相当。いくら食べても飽きないですよね。 メディア向けの試食会にお呼ばれして、ブロガーさん数名と横浜TYCOONnの「かき小屋」さんで牡蠣やらなにや ...
-
-
千葉・鴨川の地酒・亀田酒造の「壽萬亀(じゅまんがめ)」は試飲で買えて美味しい
@odaiji さん曰く、。 南房総のプレスツアーに参加させていただきましてね。 そこで訪れた一か所、千葉県は鴨川市の亀田酒造さんのショップがとても良いものでした。 おつまみもお酒も試飲できて、車やバ ...
-
-
お友達のブロガーにもらった三升漬けでごはん食べた。辛ウマ!
2016/1/12 三升漬け
@odaiji さん曰く、。 僕が割と辛いものが好きなのが周囲の友人には知られていて、この間忘年会で会った、北海道在住のブロガー友達・小夏パパ( @wafu_572p )さんが、僕に三升漬けをくれたの ...
-
-
現代の正月、手頃なサイズの名店おせち料理を購入するのはアリだ。
2016/1/12 なだ万
@odaiji さん曰く、。 おせち料理って地方や家庭によってさまざまですよね。離れた土地のカップルができて新しい家庭を築くと、またあたらしいおせちができるのかな、なんて思ったりもするんですが、正月か ...
-
-
渋谷で食べる新潟のB級グルメ「タレカツ」が美味い!醤油たれの薄いカツに舌鼓
@odaiji さん曰く、。 先日、新潟県の燕市の産業を見学に行っていらい気になっている新潟県。そこのB級グルメでありソウルフードでもある「タレカツ」を食べられるお店が渋谷にありましたので行ってきまし ...
-
-
【閉店】【下北沢】シモキタで一度は食べたい山盛りまぐろユッケ丼はこちら
@odaiji さん曰く、。 いやビックリしましたよ。下北沢でこんな山盛りまぐろユッケ丼が食べられるとは思いもよらなかったものでして。 数量が相当限定されているみたいなのですがランチメニューなので、平 ...
-
-
東京では食べられない「かつめし」を神戸・三宮で堪能してきた
2016/1/12
先日、神戸の飲み会に参加した時に、もう一つ何か目的を作ろうと思ったんですよ。そこで思い出したのがこの方が嘗て語っていた加古川の地元料理「かつめし」。 その時に調べていて、かつて池袋に食べられる店があっ ...
-
-
吉野家の牛すき鍋膳が案外イケる
2016/1/12
時間がないときにご飯を食べたい。そんなときのファストフードの1つに吉野家があるわけですが、期間限定メニューの牛すき鍋膳が割と美味しかったのでご紹介。
-
-
11月3日オープン!横浜タイクーンのかき小屋で広島牡蠣に溺れる #かき小屋タイクーン
2016/1/12 かき小屋, ひろしまオイスターロード, タイクーン, 横浜
@odaiji さん曰く、。 時代を超えて正義の合言葉「おなかいっぱい」。2015年11月3日に横浜・タイクーンでオープンする「かき小屋」さんのプレオープンイベントに参加し、ご提供予定の食材をおなかい ...
-
-
渋谷のど真ん中で時価の松茸そばを食べちゃった話
2016/1/12
@odaiji さん曰く、。 おう、渋谷の真ん中で松茸蕎麦が食えるってんでおいら行ってきたぜぃ。 江戸弁?よくしらねぇよべらんめぇ。適当に書くからそれっぽく読んでみろってんだ。あたぼうよ。 目ん玉ひん ...
-
-
ねぎまみれ馬肉カルビ丼ランチが美味過ぎた!下北沢「ゆう馬」
@odaiji さん曰く、。 夜は何度もいったことがあって味も大好きな下北沢の馬肉とお酒のおいしいお店「ゆう馬」なのですが、こちらのランチ定食を食べたら採算度外視じゃないの!?ってくらいのお味でしたの ...
-
-
ヘルシーなアボカドランチをたべられる下北沢のメキシコ料理「AVOCADO」がオススメ
前々から気になりつつも行けてなかった下北沢のアボカド料理やさんにようやく行くことができました。大盛りもできるアボカドを中心とした料理で、ヘルシーにランチを食べられるのでオススメですよ!
-
-
下北沢で魚と日本酒を堪能するなら「こけら」へGo
@odaiji さん曰く、。 LINEグルメ予約で「どこに行くかわからない」飲み会も楽しいかもしれない | 明日やります として、先だってリリースされたLINEの新しいサービス「LINEグルメ予約」の ...
-
-
吉野家の鰻丼が悪くないので、忙しい人は丑の日は吉野家でまかなったら?
2016/1/12 吉野家.鰻.鰻重
わりかし鰻が好きで、ブログに書かない大好きなうなぎやさんもキープしていたりするくらいなんですが。 この間ふと吉野家の鰻丼を食べてみたら あれ、割といいんじゃない? と思いまして。そりゃグルメ本にでてく ...
-
-
7/31からの新宿オクトーバーフェストでドイツビールを堪能しよう #sof_2015
2016/1/12 オクトーバーフェスト, ビール
@odaiji さん曰く、。 ドイツのミュンヘンで行われる世界最大のビールのお祭り「オクトーバーフェスト」ですが、今年の夏も東京・新宿は歌舞伎町の大久保公園で開催されるようですよ。2015年7月31日 ...
-
-
【博多朝食】「たんや HAKATA」は朝からワンコインで牛タン定食が食べられる
博多旅行が楽しかった!@odaiji さん曰く、。 先日の博多旅行は3泊4日だったので、博多で朝ご飯を3回食べてます。 博多のイメージとしては、朝ご飯の時間帯でも美味しそうな、安い飲食店がオープンして ...