フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

  • 執筆実績のご紹介とお仕事のご依頼について
  • ライター実績・ノウハウ
  • 旅・外出の記憶
  • 個人名刺コンサル
  • ADとPRの表記について
  • プロフィール
  • ご連絡
  • プライバシーポリシー
no image

Galaxy S3

Galaxy S3でWindowsLiveカレンダーと同期する

2018/6/20  

なんというかAndroidというよりGoogleが好きになれていないワタクシです。そんなワタクシはクラウドなスケジュールもGoogleカレンダーではなく、WindowsLiveカレンダーを使っておりま ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:12】SUNTORY BOSS やさしいボス

2012/11/25  

BOSSジャンを求めてシールを集めるためにBOSSを買いまくったのは、今は昔。 その後もBOSSシリーズは新しい味を我々に提供し続けてきた。その最新作と思われるのがこの「やさしいボス」だ。 SUNTO ...

no image

Android ipad iphone インターネット 個人情報とか

諸刃の剣アプリの「LINE」

2012/7/8  

タイトルには諸刃の剣って書いたけど、剣先の両側に刃があるって意味じゃくって、剣側と柄側の両方に刃があるって意味です。強く握ったら指切れそう。 6月22日のテレビ東京・ワールドビジネスサテライトで、スマ ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:11】ITO EN Stylee sparkling ジンジャーレモン味

2012/11/25  

ヘルシアとか特保のコーラとか、中性脂肪撃退向けのドリンクはいくつか出ているが、このジャンルに伊藤園も参戦してきた。ところで伊藤園は、お茶系は漢字で、ソフトドリンク系をアルファベット表記にしているんかい ...

no image

インターネット

古都・京都がWi-Fiの町に。

2012/7/7  

株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが、京都の市営バスや地下鉄、セブンイレブンなどのスポットに無料のWi-Fiスポットを投入すると発表した。同社は先日当ブログでエントリーした スタバにWi-Fiしに行っ ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:10】三ツ矢サイダー 甘熟パイン

2012/11/25  

パイナップルのドリンクを紹介するのはセブンイレブン、伊藤園に続いて三つ目だ。やはりプチ南国果実ブームにちがいない。 蓋を開けた瞬間のパイナップルの香りがイカス!本物のようなんだぜ。 炭酸は三ツ矢サイダ ...

no image

モバイル

スタバのWi-Fi運営会社から回答がきた

2012/7/6  

チェーン店の牛丼が280円、ソイラテの一番大きいのが510円(だっけ)という価格の設定のされ方がいつも不思議だと思っているワタクしです。牛丼、約2杯分かあ・・・。 今週の頭から都内で順次始まったスター ...

no image

スポーツ ロンドン五輪 酒・飯

コカ・コーラ社のイベントに乗ってオリンピック選手にエールを送る

2012/7/20  

コカ・コーラ社がスポンサーを務めているロンドンオリンピックのキャンペーンで、マクドナルドでバリューセット(L)を頼むとコークグラスがついている、というのをやっている。 3度の飯よりもフィレオフィッシュ ...

no image

Galaxy S3

1週間たったGalaxy S3のバッテリー

2018/6/20  

今日は12時間使っても半分しか減ってない。バッテリーの調子が上がって来たかな?

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:9】愛のスコール ブルーソーダ

2012/11/25  

ちょっと、製品名をblogに書くのが恥ずかしいのですけれど。スコールといえばカルピスソーダ系の乳酸・炭酸飲料なわけだが、その夏モデル?が登場した。 見事なまでの微妙発泡、ソーダガムライクな味わい。予想 ...

no image

Android ipad iphone 個人情報とか

Androidスマホは定期的な買い替えこそがセキュリティ対策だ。

2012/7/5  

私のGalaxy S3はけっこう安全です。今は、ね。 丸山満彦さんのブログ「まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記」の最近のエントリーに、総務省がスマートフォンを安心利用するための方策について公表し ...

no image

Galaxy S3

Galaxy S3にmicroSDXCカードを挿した

2018/6/20  

大容量メモリカードを買っても、一度も満タンにデータを入れたことがありません。 買ってるのは容量よりも安心です。 SANDISKのMicroSDXCカードの64GBモデルをアマゾンから購入した。 Gal ...

no image

Android ipad iphone インターネット モバイル 個人情報とか

あなたのスマートフォン、パスワード設定していますか?

2012/7/4  

大切なもんが入ってる入れ物には鍵をかけるものですぜ。 so-netのセキュリティ通信によると、スマートフォンユーザーの4割がパスワードの設定をしていないそうな。MMD研究所というところの調査で出た結果 ...

no image

パソコン モバイル

NECのノートパソコン、LaVieZがいい感じのスペックで発表になった

2012/7/4  

今、各社のウルトラブックは熱いですね! NECの新しいウルトラブックの発表がありました。すでにBTOサイトも出来ているようです。 サイズや液晶、バッテリーについて 13.3インチの液晶を持ちながら87 ...

no image

酒・飯

渋谷の缶詰バーで舌鼓を打つ

2014/2/7    Mr.KANSO, 缶詰バー

最近は飲み屋さんの新規開拓をしていませんでした。反省しています。 ふとネットを探索していて見つけた、渋谷の缶詰バー。 渋谷の文化村そばにあるMr.KANSO(ミスターカンソ)だった。職場の同僚3人と、 ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:8】C1000 LEMON WATER SPARKLNG

2012/11/25  

梅雨も後半に入ってくると蒸し暑さが厳しくなってくる。夏の暑いのも辛いが、梅雨の蒸し暑さの辛さは、これまた独特なものだ。 そんな蒸し暑さを吹き飛ばすタイミングでC1000のレモンウォーターが炭酸対応して ...

no image

Android モバイル

NOTTVがロンドン五輪の放送決定

2012/7/3  

昨日(7月2日)決まったサッカーの代表選手の活躍がスマホでどれだけ見られるでしょうか? NOTTVのプレスリリースによると、同サービスでロンドン五輪の放送が決まったそうです。 放送する競技・種目は刮目 ...

no image

モバイル

下北沢スタバにWi-Fiしに行ってきた。

2014/6/27    スターバックス, 下北沢

スタバではアイスソイラテ一択です。こんにちは。 以前のエントリで紹介した、今日から始まったスタバの無料Wi-Fiサービスを、早速体験しに行ってきた。 同様のサービスはセブンイレブンでもやっているが、セ ...

no image

Galaxy S3 モバイル

GalaxyS35日目のバッテリー

2018/6/20  

午前八時に電源外して2時前に50%か。バッテリー食いの原因を突き止めないと結構大変だな

no image

Android ipad iphone ドリンク•デザート モバイル

明日から東京のスタバでは無線LANが使える

2012/7/1  

ノマドウォーカーやスタバマニアには吉報かもしれませんね。 株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスのプレスリリースによると、明日(2012年7月2日)から都内23区のスターバックスの多くの店舗にWi-Fi環 ...

« Prev 1 … 85 86 87 88 89 90 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/daimyoojin/odaiji.com/public_html/blog/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 24
  • Hatena 10
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

合同noteマガジンを読んでみませんか?

noteの合同マガジンで、10人程度の情報発信者が書いています。個性が集まっていて楽しいですよ。
登録は↓↓下のリンクをクリック!↓↓
Edge Rank note|Daiji Okuno|note

RSS つ~ぐる更新情報

  • 松屋の「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」 四川・辛味好きは一度食べておくべき 2025/01/13
    松屋の新メニュー「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」(以下、水煮牛肉)がとても辛旨く、お勧めです。 ココイチ […]

アプリ

AndroidのLINE、2台のスマホで同一アカウントを使えるようになっていた

2025/5/8

靴

6Eの靴を購入 幅広・甲高の自分に初めてシンデレラフィットした

2024/1/8

よしなし事

PayPayのお年玉企画に参加したら心温まったワケ

2023/12/27

酒・飯

田町に庄やがオープン 板前がいる大衆居酒屋の王道だ #提供 #PR

2023/12/19

新潟 書評

新潟中越沖地震のコミュニティFMの存在意義と『波よ聞いてくれ』の共通点

2023/12/5

フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

© 2025 明日やります