フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

  • 執筆実績のご紹介とお仕事のご依頼について
  • ライター実績・ノウハウ
  • 旅・外出の記憶
  • 個人名刺コンサル
  • ADとPRの表記について
  • プロフィール
  • ご連絡
  • プライバシーポリシー
no image

酒・飯

1人1本持込日本酒会 というのに参加してきます

2012/7/18  

[ad#ad-728x90] おはようございます。目覚ましよりも1時間早く起きてしまった@odaijiです。今は眠いが昼は気もち良い・・・はず。 さて、先週iPad活用研究会に初めて参加させていたいの ...

no image

酒・飯

三軒茶屋の激安良店「久仁」でもつ焼きなどを食らう

2012/7/17  

[ad#ad-728x90] おれぁ思うわけですよ。100万円のものを100万円で買うのと、100円のものを100円で買うのは同じことだって。つまり価格相応の値段というものが世の中にあるってことですわ ...

no image

Galaxy S3

Galaxy S3でワンセグを見るなら、断然縦画面だ!

2018/6/20    GalaxyS3, データ放送, ワンセグ

外出時はたとえ標準画質でもちょっとした情報収集や録画忘れの際にワンセグが大切だと思っている、@odaijiです。 さて、4.8インチという大画面液晶を誇るGalaxyS3ですが、これでワンセグをみると ...

no image

ipad iphone インターネット モバイル

下北沢スタバの無線LANは今

2014/5/20    下北沢

[ad#ad-728x90] こんにちは。今日もソイラテを飲んでいる@odaijiです。7月2日のエントリーで書きましたスターバックスコーヒーのWi-Fi環境ですが、しばらく経ってどうなったかなと思い ...

no image

酒・飯

【閉店】ゴーゴーカレーが下北沢に進出してたんだ。

2014/10/19    下北沢

[ad#ad-728x90] 本多劇場のそばにできているのを今日発見。ソース系のカレーで美味しいよね。当分、下北でカレー食べるのはここになりそうだわ。

no image

酒・飯

行きつけのお店「産直屋たか」の周年記念パーティーにいってきた

2012/7/16    日本酒, 永山酒造, 海鮮, 産直屋, 産直屋たか, 貴

行きつけのお店のことを書くのは気が引けてた@odaijiです。一見さんのお客さんがあまりに増えすぎて常連が通いにくい、ってことになったら嫌だから。 でもよく考えてみたら、俺のブログそんなに読まれてるか ...

no image

Android ipad iphone ラーメン

iPhoneアプリとAndroidアプリに見る「ラーメン力」

2012/7/15  

ラーメン大好き小池さんです。 日本には自称ラーメン通が何人居るんだろう。日本には何種類のラーメンがあるんだろう。日本には「ラーメン激戦区」がどれだけあるんだろう。こんなことを考えていると夜も眠れず仕事 ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:17】POKKA Golden PINEAPPLE(ゴールデンパイン)

2012/11/25  

パイナップルじゃないよ、パインアップルだよ。  って、誰かが言ってた。 このブログでは便宜上パイナップルと表記します。何の便宜だ。 この夏は塩ドリンクと並んでパイナップル味のドリンクが結構出てる。 三 ...

no image

ipad iphone インターネット スポーツ ロンドン五輪

ここから選べば外さない! ロンドン五輪を楽しめるiPad(一部iPhoneやiPod Touchも利用可)アプリ8選  とおまけ

2016/8/1  

オリンピックが超楽しみな@odaijiです。こんにちは! 4年に一度のスポーツの祭典・オリンピックの開幕まであとわずか。体操、水泳、柔道、サッカー・・・日本のメダルを期待している人も多いだろう。 スポ ...

no image

Galaxy S3

二週間経ったGalaxyS3のバッテリー

2018/6/20  

12時間で7割弱の使用量。最近はこのくらいに落ち着いて来てる。ちなみにLTEエリア内です。

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:16】weiider ALL CHARGE YELLOW ENERGY WATER レモン風味

2012/11/25  

ウィダーがゼリードリンク以外を出すなんて! 価格は180円位だったけど。 味はぶっちゃけゲータレード。甘くないハイレモン(タブレット菓子)という感じもする。 ブドウ糖はじめさまざまな栄養物が入っている ...

no image

Android ipad iphone 電子書籍

電子書籍専用端末が成長しないと思う4つの理由

2012/7/12    Android, iPad, 電子書籍

アマゾン、楽天が電子書籍専用端末を国内リリースするなど、ちょっとしたニュースになっている。 だけど。 個人的な予想だが、電子書籍の専用端末って伸びないのではないかと思っている。 iPadやAndroi ...

no image

Android インターネット

Sonyのコンテンツ定額配信サービスは成功するのか?3つの注目点

2012/7/12  

音楽配信はiTunesだけじゃないぜよ! と坂本龍馬よろしく言ったかどうかは知らないが、Sonyは Music Unlimited という音楽の配信サービスを始めた。1000万曲を超える楽曲を30日ご ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:15】CALPIS CALPIS SODA ソルティレモン

2012/11/25  

熱中症を防ぐには水分だけでなくミネラル・塩分が必要だっていうのはいつ、誰が言い出したことか。最近はとりわけキャンディーで塩味のものが増えており、本ブログでも一品紹介したとおり。 でもってカルピスも、カ ...

no image

Android インターネット

見るだけじゃないテレビの時代がやってくる・・・のかも。

2012/7/11  

パソコンのBTOを主な商売にしているFRONTIERが、Android OS入りの21.5型のタブレット? を発表・発売した。 PCモニターとしても利用可能で、フルHD対応。価格は34800円。十分手 ...

no image

ipad iphone インターネット

iPadで得られた、とても貴重な一分。

2012/7/11  

今のところ、iPadが有効に使えるシーンは、医療、ファッション、広告の世界だと思っている。医療は電子カルテ、ファッションは衣装合わせや髪型、メイクのシミュレーション、広告は適切なプレゼンやサンプルの提 ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:14】GEORGIA EMERALD MOUNTAIN

2012/11/25  

これも「甘すぎず苦すぎない」味付けのコーヒーだ。やっぱりこの手の味付けが今はやりつつあるのかな。 前に紹介したやつよりはコーヒー感が強い。すっきりさわやかというジャンルのなかで、極力コーヒー寄りな味が ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:13】KIRIN FIRE キリマン100

2012/11/25  

子供の頃知っているコーヒーの銘柄と言えば、ブルーマウンテン、モカ、キリマンジャロ、そしてネスカフェだった。最後だけちと違うが。 「キリマン100」と名打っているからには、キリマンジャロ100%を期待し ...

no image

ipad iphone

iPadのFacebookアプリ 厳選100(うそ。本当は6)

2012/7/10  

このところGalaxy S3のエントリーばっかりですが、iPhone4Sや第三世代iPadも持っております。こっちもちゃんと使ってますぜ。 iPad活用研究会さまの7月 月例会に初めて参加させて頂くに ...

no image

Galaxy S3

Galaxy S3 12日目のバッテリー

2018/6/20  

10時間半分で6割超の利用状態。通勤ならいいけど旅行はモバイルバッテリーが必要だな、という感じ。 無線LANと画面の影響が大きいらしい、と出たので、画面をやや暗めの固定にしてみた。明日から改善するとい ...

« Prev 1 … 84 85 86 87 88 … 90 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/daimyoojin/odaiji.com/public_html/blog/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 24
  • Hatena 10
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

合同noteマガジンを読んでみませんか?

noteの合同マガジンで、10人程度の情報発信者が書いています。個性が集まっていて楽しいですよ。
登録は↓↓下のリンクをクリック!↓↓
Edge Rank note|Daiji Okuno|note

RSS つ~ぐる更新情報

  • 松屋の「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」 四川・辛味好きは一度食べておくべき 2025/01/13
    松屋の新メニュー「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」(以下、水煮牛肉)がとても辛旨く、お勧めです。 ココイチ […]

アプリ

AndroidのLINE、2台のスマホで同一アカウントを使えるようになっていた

2025/5/8

靴

6Eの靴を購入 幅広・甲高の自分に初めてシンデレラフィットした

2024/1/8

よしなし事

PayPayのお年玉企画に参加したら心温まったワケ

2023/12/27

酒・飯

田町に庄やがオープン 板前がいる大衆居酒屋の王道だ #提供 #PR

2023/12/19

新潟 書評

新潟中越沖地震のコミュニティFMの存在意義と『波よ聞いてくれ』の共通点

2023/12/5

フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

© 2025 明日やります