「web」 一覧
web全般について
フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと
web全般について
2020/9/9
ビデオ会議ができるZoomの無料プランはグループミーティングをするときには40分の制限があって、これが短いなと思っていました。なにかしっかり時間を確保できるオンライン会議システムを契約したいなあと探し ...
2020/7/9
オンラインミーティングをするときの背景に、割と悩んでいました。 築40年くらいの建物で部屋は昔感があるからそのまま映し出したくはないんですけれどね…。 デジタルの背景の利用はシステムにその分負荷がかか ...
2020/5/18
オンラインミーティングが珍しくない世の中になってきたのは新型コロナウィルスの影響でしょう。 セキュリティやプライバシー面で難があると言われつつも使い勝手の良さからか利用者が多いZoomですが、Zoom ...
2020/5/1
オンラインイベントツール「Remo(レモ)」でバーチャルコワーキングスペースの試用をしてみたの記事で、Remo Conferenceの試用期間でバーチャルコワーキングスペースを開いてみたことを書きまし ...
2020/5/1
新型コロナウィルス感染症の世界的な流行によりリモートワークが推進され、SkypeやZoomなどビデオ会議システムを使う人が増えました。 ビデオ会議システムを探していたときにみつけたRemo。2週間の無 ...
2018/5/18 HUMAN PICTGRAM、ヒューマンピクトグラム, フリー素材
自分の心にあるものを絵に起こすのが苦手な人に便利なものがフリー素材集なわけですが、最近話題になりつつあるHUMAN PICTGRAM2.0がユニークなピクトグラムを揃えていてくれているので表現するのに ...
公正な取り組みが大好きな@odaiji さん曰く、。 先日、グルメ情報サイト「食べログ」が飲食店に対して圧力的とも言える対応を取っていたことが話題になりましたね。食べログ側の営業を断ったりすると、星の ...
フリー素材は上手に使いたい@odaiji さん曰く、。 知ってる人は知ってる、知らない人は知らない、フリー素材というサイト。この「いらすとや」を知っている人はスーパーや海の家のポップに使われてると「あ ...
2016/1/11
拝啓@odaijiです。 このエントリーの流し読みっ! tweetguru.net 12人までの同時DMはサクサクできる フォローされていないとTwitterはDMできないよ!
2016/1/11
拝啓@odaijiです。 このエントリーの流し読みっ! Evernote Web Clipper、Everclip、Web Snapshotを使う それぞれ特徴が異なりますな 全スクロールイメージをP ...
2016/1/11
拝啓@odaijiです。 このエントリーの流し読みっ! ポータルサイトにYahooを使っている人なら便利かも ウィジェットで、My Yahoo内の好きな位置に配置可能 各種SNSのウィジェットができた ...
2016/1/11
拝啓@odaijiです。 このエントリーの流し読みっ! WEBアプリというだけに、端末のインストールなしでスマホから楽しめる 一画面で箱根駅伝を俯瞰できる! Googleマップと大学付きの車搭載のGP ...
Android BlackBerry ipad iphone web インターネット 個人情報とか
2012/9/13
前略@odaijiです。 総務省|「スマートフォン安心・安全利用促進プログラム」の公表 総務省が国民のスマートフォン利用に関して安心・安全に利用できるよう環境を整備して行きたいと考えているそうな。 詳 ...
2012/9/10
拝啓@odaijiです。 エラそうなタイトルをつけましたが、僕が分析した訳ではなくってGoogle御大が25個言ってるだけの話。 あ〜あ、落ちを最初に言ってしまいました。でも良いんです。ブログの滞在時 ...
2012/9/2
拝啓@odaijiです。 Excel、なんだかんだ多くの人が使っていますよね。僕も公私にわたって利用しております。 さてこのたび、 モバイルノート三国志 MacBookAir、NEC LaVieZ、T ...
2012/8/4
どうもこんにちは。貧乏金なしの@odaijiです。 劇場版公開を記念して、魔法少女 まどか☆マギカのMasterCard Upty が誕生になるらしい。 カードのイメージはこんな感じ。上記のリンクから ...
2012/7/30
女子アーチェリー団体銅メダル、柔道66キロの海老沼選手の銅メダル、おめでとう!@odaijiです。 さて、もうできてしばらく時間が経つのですが、ようやく私が見つけたのでシェアです。 こちらのサイト で ...
2012/7/28
土曜日の夕方にこんばんは。@odaijiです。 僕はいわゆるマイクロソフトのHotmailのメールシステムを独自ドメインを使って運用しています。 ○○@hotmail.comではなく、○○@hogeh ...
Android ipad iphone web インターネット スポーツ ロンドン五輪
2012/7/25
おはようございます。楽しいロンドン、愉快なロンドン、ロンドーン、ロンドン。@odaijiです。 もう間もなくロンドンオリンピックも開幕。スポーツファンならずとも大注目ですよね。 当ブログでも様々なアプ ...
2012/6/23
ファーストサーバの一部サービスに障害が出て、ものによってはデータまで消失したらしい。 障害の詳細はこちらを参照。 本来レンタルサーバー事業者では、あってはならない事故になる。だがしかし、起こってしまっ ...