-
-
ThinkPad X1 Carbon(2018)購入1ヶ月後の感想
2018/9/27 Thinkpad X1 Carbon
ThinkPad X1 Carbon (2018)をポチった。あわせて買ったSSDや充電機器などと、数年ぶりにパソコンを買い換えて1ヶ月ちょい。取材に持って行ったり、外出先で仕事したり、家でいろんなこ ...
-
-
ThinkPad X1 Carbon(2018)にUQ MobileのSIMを装着。外出時の利用が快適に!
2018/8/16
最近購入した新しいパソコン・ThinkPad X1 Carbonですが、カスタマイズでSIMカードを挿入できるようにしておきました。ここにデータ通信ができる格安SIMを挿すことで、スマホやモバイルルー ...
-
-
ThinkPadはUSB-C PDで充電する時代に!ThinkPad X1 Carbonに適したモバイルバッテリーはこれだ
2018/8/18 PD, PD モバイルバッテリー, Thinkpad X1 Carbon, USB-C
先日、LenovoのThinkPad X1 Carbonを購入し、もろもろの作業を終えてThinkPad X1 Carbon(2018年版=Gen.6)へリカバリーメディアからWindowsをインスト ...
-
-
ThinkPad X1 Carbon(2018年版=Gen.6)へリカバリーメディアからWindowsをインストールする
2018/7/29 Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon, Windows10
ThinkPad X1 Carbon(2018)を購入した僕は、Lenovoで購入するときの構成ではSSDを最小容量にし、Lenovoで購入するより安いAmazonで売ってるSSDを購入して換装する作 ...
-
-
ThinkPad X1 Carbon(2018年版=Gen.6)でSSDを換装する
2018/7/29 SSD, Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon
ThinkPad X1 Carbon (2018)をポチった。あわせて買ったSSDや充電機器などってことでThinkPad X1 Carbon (2018)を購入したんですね。さて、この機種を購入して ...
-
-
ThinkPad X1 Carbon(2018年版=Gen.6)で回復ディスクを作成する
2018/7/29 Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon, Windows10, 回復ディスク
ThinkPad X1 Carbon (2018)をポチった。あわせて買ったSSDや充電機器などってことでThinkPad X1 Carbon (2018)を購入したんですね。先日到着して初期設定もほ ...
-
-
ThinkPad X1 Carbon (2018)をポチった。あわせて買ったSSDや充電機器など
ThinkPad X1 Carbonの2018年版がほしくてたまらないって記事を書いてすぐ、 Lenovoのサイトで購入してしまいました。 3年振りに購入する新しいメイン兼モバイルノートパソコンです。 ...
-
-
ThinkPad X1 Carbonの2018年版がほしくてたまらない
今使っているパソコンが2015年のこの時期に買った、LenovoのThinkPad X250です。もう3年ですか。3年の間にOSはWindows8から10になり、しょっちゅう進化するブラウザーソフトは ...
-
-
モバイル液晶「On-Lap 1101P」はスピーカーが付いていて、PCの音もそっちから出る
2016/1/12 On-Lap 1101P
@odaiji さん曰く、。 今ゲシック社オンラップ製品のサンプリングレビューで、11.6インチの持ち運べる液晶モニター「On-Lap 1101P」を使っているんですが、相変わらず家でも外出時にも活用 ...
-
-
モバイル液晶「On-Lap 1101P」でThinkpad X250にぴったりすぎる2画面環境!
2016/1/12 On-Lap 1101P, Thinkpad X250
@odaiji さん曰く、。 USB接続のフルHD15.6インチ液晶ほしい!出先でも簡単に2画面環境が作れるぞ | 明日やります パソコン用外付けRetinaモニターを15000円程度で簡単に自作でき ...
-
-
ノートPCにSIMを挿入して本体でデータ通信させる環境を作った!超便利!
2016/1/12 Thinkpad, Thinkpad X250, WWAN
@odaiji さん曰く、。 最近はブログメディアの管理画面を見たりすることが多くなりまして。出先でネットにつないでパソコンで作業をすることが増えました。 最近はSurface Pro 3を外出時のメ ...
-
-
メモリ16GBのモバイルノート。仕事用PCとしてThinkpad X250が欲しい
@odaiji さん曰く、。 現在、Surface Pro 3をメインの仕事機として利用しているのですが、最近は外出・取材の仕事が増えてきたということも考えるにつけ、タブレットではなくノートパソコンで ...
-
-
ThinkPad X1 Carbon(初代)に使えそうな小型ACアダプターを探せたので購入・使用してみた。
2018/7/28 Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon
拝啓@odaijiです。 このエントリーの流し読みっ! LenovoのACアダプターでピッタリのものがあった! 電力は若干小さいが、充電はできている 当然ですが、ご利用は自己責任で!
-
-
ThinkPad X1 Carbon(初代)にWindows8対応版(タッチパネル対応版)が発売
2018/7/28 Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon
拝啓@odaijiです。 このエントリーの流し読みっ! 1月25日発売 10点マルチタッチ液晶搭載 ちょっと重いのが残念・・・
-
-
ThinkPad X1 Carbon(初代) を購入して、ThinkPad X200s と比べて思ったこれだけの利点
2018/7/28 Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon
拝啓@odaijiです。 Thinkpad X1 Carbonをポチり、iPhone5が届かない週末 Thinkpad X1 Carbonのキーボードを換装する で書きました通り、私はThinkpad ...
-
-
ThinkPad X1 Carbon(初代)のキーボードを換装する
2018/7/28 Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon
拝啓@odaijiです。 Thinkpad X1 Carbonをポチり、iPhone5が届かない週末 と、過去のエントリーにございます通り、実は僕は、Thinkpad X1 CarbonというLeno ...
-
-
ThinkPad X1 Carbon(初代)をポチり、iPhone5が届かない週末
2018/7/28 Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon
前略@odaijiです。 この数日、激動の買い物をしちまいました。 モバイルノート三国志 MacBookAir、NEC LaVieZ、ThinkPad X1 Carbonの仕様比較表を作成した。 とか ...
-
-
ThinkPad X1 Carbon(初代)が欲しくて激悩み中なのである。そしてモバイルデバイスの利用方法に悩む。
2018/7/28 Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon
拝啓@odaijiです。 モバイルノート三国志 MacBookAir、NEC LaVieZ、ThinkPad X1 Carbonの仕様比較表を作成した。 とか MacBookAirの強力対抗馬として、 ...