フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

  • 執筆実績のご紹介とお仕事のご依頼について
  • ライター実績・ノウハウ
  • 旅・外出の記憶
  • 個人名刺コンサル
  • ADとPRの表記について
  • プロフィール
  • ご連絡
  • プライバシーポリシー

AD・PR 酒・飯

【PR】話題スポット・二子玉川柳小路にオープン!ねぎタン塩の元祖「まんぷく」で絶品コースを堪能した

2018/12/1    まんぷく, ネギカルビ塩, ネギタン塩, 二子玉川, 柳小路

PR会社からのお招きでブロガー仲間のサッシさん・マクリンさんと、本日2018年11月30日にオープンする二子玉川「まんぷく」にお邪魔し、主力の「まんぷくコース」(5,000円)を試食してきました!二子 ...

将棋 書評

終盤力強化の実践問題集!森信雄著「詰ます将棋」(実業之日本社)のルールが指し将棋寄りで役に立つ

2018/12/5    将棋, 書評, 森信雄, 終盤, 詰ます将棋, 詰め将棋

オンライン将棋「将棋ウォーズ」で三段で指しています。16歳くらいのときから47歳の今まで実力が横ばいでして、まあよく今落ちていないものです。 Twitterで将棋関係のツイートを眺めていたら面白そうな ...

no image

近場のおでかけ

音が柔らかく美しく。富山の伝統工芸「井波彫刻」で自分用スマホスピーカースタンドを掘ってきた

2018/11/11    井波彫刻, 体験, 富山, 日本橋とやま館

欄間(和室で、障子の上のヘリの部分と天井の部分の間にある、採光・通風のための部分)や像などの美術工芸品として、美術館が日本遺産に指定されている井波彫刻。富山県南砺市井波地区の工芸品なのですが、この技術 ...

イベント主催 ライター実績・ノウハウ

ライター忘年・交流会「東京ライターMeetup‘2018 忘年会」12/3に渋谷で開催 ♯ライター交流会

2018/11/18  

2018年12月3日の夜、東京・渋谷でライター忘年会を開催します。対象はライターをしている人、ライターになりたい人、Webメディアの編集部や編集プロダクションなどライターを探している人、ライターってど ...

トリシティ 南房総

155CCのスクーター・トリシティ155で東京から南房総をアクアラインに乗ってツーリング #トリシティ155 #トリシティ

2019/8/10    スクーター, ツーリング, トリシティ, トリシティ155

ヤマハ発動機さまからお借りしている155CCの前二輪スクーター・トリシティ155で、東京から南房総方面に行ってきました。目的は館山にあるラーメン屋さんの取材。アクアラインを走ることで横風の影響がどんな ...

たまごかけごはん トリシティ

トリシティ155に乗って栃木・佐野へショートグルメツーリングに行ってきた #トリシティ #トリシティ155 #TRICITY

2022/1/23    ツーリング, トリシティ, トリシティ155, ラーメン, 万里, 佐野, 高速道路

ヤマハ発動機さまから前が2輪のスクーター・トリシティ155をお借りしています。このバイクは高速道路に乗れる排気量ですので、せっかくですから高速道路にのって何か食べに行きたいと思っていました。で、サクッ ...

ラーメン

東京にとんこつラーメンを定着させた「なんでんかんでん」が高円寺で再興!

2018/10/18    とんこつラーメン, なんでんかんでん, 川原ひろし, 高円寺

僕が高校生の頃だった31年前、自宅から徒歩圏内にできたラーメン屋さんの影響で、環七には路上駐車の自動車がたくさんできて1車線が潰れ、そのお店の半径何十メートルかは煮込んだとんこつの香りがぐわっと漂って ...

AD・PR お台場 酒・飯

【PR】お台場の夜景を見ながら北海道の寿司を食べる屋形船「SUSHIP」で心身とろけた!

2019/12/20    SUSHIP, お台場, かちどき橋, 勝鬨橋, 夜景, 屋形船

ブログのFacebookページでPRの方からお招きをいただき、屋形船でお台場の夜景を見ながら北海道の本格寿司をいただく「SUSHIP」へ行ってきました。夜景を見ながら食べる寿司や和食がとても美味しく、 ...

トリシティ

前二輪の人気スクーター・トリシティ155を2ヶ月ほど試乗します!まずは第一印象 #トリシティ #トリシティ155 #ヤマハ

2019/8/10    トリシティ, トリシティ155, ヤマハ

ヤマハ発動機さんのご厚意で、LMWという独自機構の前二輪スクーター「トリシティ155」を2ヶ月ほどお借りしました。2年半ほど前に前が二輪のスクーター「トリシティ(TRICITY)」をお借りして試乗して ...

勉強会・セミナー

あの人に伝えたい!をブログで書き続けて出版までしたブロガーの座談会に参加した #シーサー本

2018/9/28    ヒガシーサー, ブログで簡単! アフィリエイト 稼ぐ力をつけるための教科書, 染谷 昌利, 比嘉 研仁

Twitterでは生産性のないつぶやきのやり取りを交わすことがあったけれどお会いしたことはなかった沖縄のブロガー・ヒガシーサーさんがこのたび本を出版され、その出版記念座談会(セミナーみたいなものです) ...

ThinkPad X1 Carbon 2018

ThinkPad X1 Carbon(2018)購入1ヶ月後の感想

2018/9/27    Thinkpad X1 Carbon

ThinkPad X1 Carbon (2018)をポチった。あわせて買ったSSDや充電機器などと、数年ぶりにパソコンを買い換えて1ヶ月ちょい。取材に持って行ったり、外出先で仕事したり、家でいろんなこ ...

メルマガ

合同メルマガ「Edge Rank」でスポンサーを募集いたします。 #EdgeRankBloggers

2018/9/5    Edge Rank, スポンサー, メルマガ, 募集

先日、複数のブロガーによる合同メルマガ「Edge Rank」が2014年7月の創刊から500号を迎えました。 約四年。ここまで続いたのも読者のみなさま、共同執筆をしてくれている(してくれた)メンバーの ...

カップ焼きそば

「ペヤング 激辛やきそばEND」は辛さの中にペヤングの麺と元ソースそのものの美味しさが広がる

2018/8/29    END, ペヤング, 激辛, 赤い壺

この数日で急にネットに情報が上がってきた、辛いより痛いなどと言われている「ペヤング 激辛やきそばEND」に興味があったので食べてみました。 結論からすると「ネットメディアのやつら騒ぎすぎだろ」。もちろ ...

麻雀

アジャイルメディアネットワーク株式会社(ただし麻雀部)にジョインしました

2018/8/28    AMN, アジャイルメディアネットワーク, 部活動, 麻雀

このたび、ブロガーとタッグを組んで企業や製品のPRを推進するアジャイルメディアネットワーク株式会社(ただし麻雀部)にジョインしました。 その記念すべき第1回の部活動が、アジャイルメディアネットワーク株 ...

ブロガーズフェスティバル

次回のブロガーズフェスティバル、少し延期します

2018/8/27    ブロガーズフェスティバル

毎年秋口にブロガーズフェスティバルという、250人規模のブロガーイベントを開催していますが、この秋はちょっとだけ延期し、来年上半期の開催予定として開催時期をずらさせていただきます。苦衷の決断ですがその ...

ThinkPad X1 Carbon 2018

ThinkPad X1 Carbon(2018)にUQ MobileのSIMを装着。外出時の利用が快適に!

2018/8/16  

最近購入した新しいパソコン・ThinkPad X1 Carbonですが、カスタマイズでSIMカードを挿入できるようにしておきました。ここにデータ通信ができる格安SIMを挿すことで、スマホやモバイルルー ...

酒・飯

A5ランク和牛が150gで2900円! 今月のRUMP CAP渋谷店は肉も酒もすごい!

2018/8/13    A5, RUMP CAP, ワイン, 和牛, 渋谷店, 飲み放題

牛一頭から4キロしか取れない希少部位「ランプキャップ」を店名としている「神田の肉バル RUMP CAP」には渋谷店がありますが、今月(2018年8月)はびっくりしちゃう肉とワインのキャンペーンをしてい ...

福井

猛暑になると「へしこ」が旨い!福井名産の味の秘密を学んできた

2018/8/10    うまみ, へしこ, 福井

飲食店で「へしこ」を見つけると、ついつい日本酒とセットで頼みたくなってしまいます。へしこは石川県あたりから鳥取県あたりまでの日本海側で作られる魚の糠漬けですが、サバの脂が適度に残りつつ旨みがあって芳醇 ...

ThinkPad X1 Carbon 2018

ThinkPadはUSB-C PDで充電する時代に!ThinkPad X1 Carbonに適したモバイルバッテリーはこれだ

2018/8/18    PD, PD モバイルバッテリー, Thinkpad X1 Carbon, USB-C

先日、LenovoのThinkPad X1 Carbonを購入し、もろもろの作業を終えてThinkPad X1 Carbon(2018年版=Gen.6)へリカバリーメディアからWindowsをインスト ...

メルマガ

合同メルマガ「Edge Rank」8月から新レギュラー執筆者が3人増えます #EdgeRankBloggers

2018/8/3    Edge Rank, メルマガ

僕が総合編集長をしている合同メルマガ「Edge Rank」は、七月にTOMAKIさんというブロガーさんを新レギュラー執筆者としてお願いしました。8月も3人の方にレギュラー執筆をお願いすることにいたしま ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 90 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/daimyoojin/odaiji.com/public_html/blog/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 24
  • Hatena 10
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

合同noteマガジンを読んでみませんか?

noteの合同マガジンで、10人程度の情報発信者が書いています。個性が集まっていて楽しいですよ。
登録は↓↓下のリンクをクリック!↓↓
Edge Rank note|Daiji Okuno|note

RSS つ~ぐる更新情報

  • 松屋の「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」 四川・辛味好きは一度食べておくべき 2025/01/13
    松屋の新メニュー「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」(以下、水煮牛肉)がとても辛旨く、お勧めです。 ココイチ […]

アプリ

AndroidのLINE、2台のスマホで同一アカウントを使えるようになっていた

2025/5/8

靴

6Eの靴を購入 幅広・甲高の自分に初めてシンデレラフィットした

2024/1/8

よしなし事

PayPayのお年玉企画に参加したら心温まったワケ

2023/12/27

酒・飯

田町に庄やがオープン 板前がいる大衆居酒屋の王道だ #提供 #PR

2023/12/19

新潟 書評

新潟中越沖地震のコミュニティFMの存在意義と『波よ聞いてくれ』の共通点

2023/12/5

フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

© 2025 明日やります