フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

  • 執筆実績のご紹介とお仕事のご依頼について
  • ライター実績・ノウハウ
  • 旅・外出の記憶
  • 個人名刺コンサル
  • ADとPRの表記について
  • プロフィール
  • ご連絡
  • プライバシーポリシー

ThinkPad X1 Carbon 2018

ThinkPad X1 Carbon(2018年版=Gen.6)へリカバリーメディアからWindowsをインストールする

2018/7/29    Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon, Windows10

ThinkPad X1 Carbon(2018)を購入した僕は、Lenovoで購入するときの構成ではSSDを最小容量にし、Lenovoで購入するより安いAmazonで売ってるSSDを購入して換装する作 ...

ThinkPad X1 Carbon 2018

ThinkPad X1 Carbon(2018年版=Gen.6)でSSDを換装する

2021/7/10    SSD, Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon

ThinkPad X1 Carbon (2018)をポチった。あわせて買ったSSDや充電機器などってことでThinkPad X1 Carbon (2018)を購入したんですね。さて、この機種を購入して ...

ThinkPad X1 Carbon 2018

ThinkPad X1 Carbon(2018年版=Gen.6)で回復ディスクを作成する

2018/7/29    Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon, Windows10, 回復ディスク

ThinkPad X1 Carbon (2018)をポチった。あわせて買ったSSDや充電機器などってことでThinkPad X1 Carbon (2018)を購入したんですね。先日到着して初期設定もほ ...

ThinkPad X1 Carbon 2018

ThinkPad X1 Carbon (2018)をポチった。あわせて買ったSSDや充電機器など

2021/6/7    2018, Lenovo, Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon, シンクパッド, ノートパソコン, レノボ

ThinkPad X1 Carbonの2018年版がほしくてたまらないって記事を書いてすぐ、 Lenovoのサイトで購入してしまいました。 3年振りに購入する新しいメイン兼モバイルノートパソコンです。 ...

将棋 書評

【書評】プロ棋士の闘病記「うつ病九段」(先崎学)。同じ悩みを持つ頭脳労働者は必読

2018/7/22    うつ病九段, 先崎学, 将棋

会社員のときに仕事が大変なときがあって、なんかの電車のホームで「ああ、このままフラッとホームから転落して、そこに電車が来たら死ぬんだろうなあ」と思ったことがありました。 今思い出したら、これはまずい。 ...

ThinkPad X1 Carbon 2018

ThinkPad X1 Carbonの2018年版がほしくてたまらない

2018/7/29    2018, Lenovo, Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon, シンクパッド, ノートパソコン, レノボ

今使っているパソコンが2015年のこの時期に買った、LenovoのThinkPad X250です。もう3年ですか。3年の間にOSはWindows8から10になり、しょっちゅう進化するブラウザーソフトは ...

ライターノウハウなど

問い合わせ用チェックリストを作ったら初めての顧客とのミーティングが超短時間で終わった

2018/7/13    メール, 打ち合わせ, 礼儀2.0

フリーライターをやっていて、有難いことに企業様からお問い合わせをいただくことがあります。とても有難いことです。 その際に、このようなことをあらかじめ明らかにしていただけると交渉や打ち合わせをスムーズに ...

将棋

2018年7月15日放送のNHKテレビ将棋には藤井聡太七段が登場!相手は最年長の…

2018/7/10    NHK杯, 今泉健司, 将棋, 藤井聡太

最年少棋士とデビュー以来の圧倒的な連勝記録を続けることで日本全体を揺るがす大フィーバーを巻き起こした将棋の藤井聡太七段。デビュー2年目で早くも七段まで昇段するという快進撃も器の違いを見せているのですが ...

経営ハッカー

フリーランスの勉強・スキル向上はどうやって行うの?やり方や勉強姿勢を書いた

2018/7/7    Freee, フリーランス, 勉強, 経営ハッカー

僕は40歳過ぎまで会社員をしていてそこからフリーランスになりました。サラリーマンって、会社のお金で仕事に必要な参考図書を買ったり企業研修に行けたりしたものですが、フリーランスになるとそれもすべて自分の ...

運営論

【祝15周年】ネタフルとの運用年数の差は詰められないが比率は上げられる

2018/7/4    netafull, ネタフル, ブログ, 継続

多くのブロガーが手本にし目標にしてきた個人ブログ「ネタフル」が2018年7月1日で15周年を迎えました。その間約50,000記事を積み重ねているモンスターブログです。個人的に運営のコグレさんとは大切な ...

AD・PR 酒・飯

【PR】ビアガーデンでシュラスコ食って夏を過ごそうぜ!品川「バルバッコア ビアガーデン」

2019/12/20    BARBACOA BEER GARDEN, PR, シュラスコ, バルバッコア, ビアガーデン

2018年の梅雨は史上最速、6月中に明けてしまいましたね。梅雨が明けたら季節は夏、と教わってきたので、もう完全に夏ですね。となれば行くべき場所はビアガーデンです。 品川にあるビアガーデン「BARBAC ...

ipad iphone

Apple Pencilもサクッと固定!iPad Pro 10.5インチ用のケースの決定版

2018/6/30    10.5, Apple Pencil, iPad Pro, ケース

こういっちゃ何ですが、Apple Pencilって普段の管理や持ち運びに困りません?タブレットに標準で固定する術はないし、端子の蓋はぽろっぽろこぼれ落ちそうだし。微に入り細にわたってユーザーの利用体験 ...

メルマガ

合同メルマガ「Edge Rank」で7月から執筆してくれる方の第1弾発表。休日の芸術家…

2018/6/27    Edge Rank, TOMAKI, ブロガー, 日曜アーティストの工房

僕が総合編集長をしている、複数の情報発信者による合同メルマガ「Edge Rank」では新しい執筆者を募集しています。今月いっぱいまで募集しているのですが、今応募いただいた方からまず一名、来月からメール ...

書評

思わずニヤニヤしちゃう中学生のラブコメ「からかい上手の高木さん」は13歳の頃のピュアな気持ちを思い出す #高木さんめ

2018/6/29    からかい上手の高木さん, マンガ, ラブコメ, 山本崇一朗, 高木さんめ

中学一年生の男女が主役・ヒロインのラブコメのマンガ、アニメの「からかい上手の高木さん」がとても面白いです。そうとう年齢を重ねた僕の心にこびりついた垢のようなものをポロポロとこそぎ落としてくれています。 ...

ライターノウハウなど

Webライター・ブロガーに執筆依頼する方に準備いただきたい項目【一覧表付】

2018/7/2    メール, ライター, 依頼, 内容, 項目

「Webの媒体で書いてくださる人を探しているんです」 そうおっしゃっていただいて、ありがたく打ち合わせをメール・SNS・カフェなどで進めるのですが、ご依頼いただく側が何を伝えてよいかわからないからか、 ...

プロレス/格闘技

ビッグバン・ベイダーの訃報を聞いて、歳を取ったら若い人とのつながりが大切だと痛感した

2018/6/21    プロレス, ベイダー, 若者, 訃報

多くのプロレスファンが知っている「皇帝戦士」ビッグバン・ベイダーが亡くなりました。63歳という若さ。そういえば今年は星野仙一さん、西城秀樹さんをはじめ、自分が子どもや青年時代のときのスターが亡くなって ...

ライター実績・ノウハウ

え?フリーランスなのにスマホ複数台持ちしてないの?【書きました】

2018/6/20    free, スマホ, ハック, 二台持ち, 機会損失, 経営ハッカー

クラウドで会計や労務処理ができるfreeeってありますよね。そのオウンドメディアで経営ハッカー | 「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディアというものがありますが、こちらでスマホを複数台持 ...

HUAWEI

【キャンペーン終了】HUAWEI P20 liteを一括14,800円で買える格安SIMが。6月下旬までの期間限定です

2018/7/2  

スマホが好きというのもあるのでしょうが、定期的に「新製品のスマホを買いたい」欲が出てしまい、高性能スマホを持っていても最新の格安スマホを買ってしまうことがあります。格安スマホ単体で安いところを探すこと ...

ライターノウハウなど

ライターとしてののポートフォリオ作成とこれからやりたいことのアピールのためにブログを書こう

2018/6/18    ブログ, ライター

ライターとして仕事を探している場合、特にWeb関連のライターであるならブログの開設をおすすめしています。 仕事で書いているからもうこれ以上書かなくていい(書きたくない)よ なんて声も聞こえてきそうです ...

プロレス/格闘技

高山善廣選手のチャリティープロレス興行がクラウドファンディングのみでチケット発売

2018/6/24    Empire, TAKAYAMANIA, クラウドファンディング, チャリティー, プロレス, 興行, 高山善廣

2017年五月、リング上の大けがで「頚髄完全損傷」と診断され首から下が動かない状態になっているプロレス界の帝王・髙山善廣選手。 総合格闘技ファンなら2002年6月のPRIDEで、ドン・フライ選手と壮絶 ...

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 … 90 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/daimyoojin/odaiji.com/public_html/blog/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 24
  • Hatena 10
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

合同noteマガジンを読んでみませんか?

noteの合同マガジンで、10人程度の情報発信者が書いています。個性が集まっていて楽しいですよ。
登録は↓↓下のリンクをクリック!↓↓
Edge Rank note|Daiji Okuno|note

RSS つ~ぐる更新情報

  • 松屋の「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」 四川・辛味好きは一度食べておくべき 2025/01/13
    松屋の新メニュー「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」(以下、水煮牛肉)がとても辛旨く、お勧めです。 ココイチ […]

アプリ

AndroidのLINE、2台のスマホで同一アカウントを使えるようになっていた

2025/5/8

靴

6Eの靴を購入 幅広・甲高の自分に初めてシンデレラフィットした

2024/1/8

よしなし事

PayPayのお年玉企画に参加したら心温まったワケ

2023/12/27

酒・飯

田町に庄やがオープン 板前がいる大衆居酒屋の王道だ #提供 #PR

2023/12/19

新潟 書評

新潟中越沖地震のコミュニティFMの存在意義と『波よ聞いてくれ』の共通点

2023/12/5

フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

© 2025 明日やります