フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

  • 執筆実績のご紹介とお仕事のご依頼について
  • ライター実績・ノウハウ
  • 旅・外出の記憶
  • 個人名刺コンサル
  • ADとPRの表記について
  • プロフィール
  • ご連絡
  • プライバシーポリシー

イベント

#ライター交流会 でライターのHPについて考え、ライトニングトーク(LT)してきた

2018/6/21    LT, ノオト, ライター交流会, ライトニングトーク, 坂口ナオ, 大串肇, 宮脇淳

僕はライターとブロガーをやっているわけですが、ブログにライター活動についてどれだけ書くかというのはそれなりに考えを巡らすところです。 そんな折に、最近、良いエッセイ投稿サービス「ShortNote」を ...

ライターノウハウなど

【テンプレ(ひな形)付】取材依頼書の書き方

2018/6/21    ひな形, テンプレ, 依頼, 取材, 媒体, 礼儀

フリーライターの仕事をしていると取材を行うケースがあります。その際には取材依頼をするのですが、依頼の方法は様々。電話でお願いするケース、メールでお願いするケース、取材依頼フォームに入力するケース、Fa ...

熱海

尾崎紅葉、谷崎潤一郎、太宰治、志賀直哉も愛した熱海の名邸「起雲閣」は大正ロマン溢れる観光スポット #意外と熱海

2018/4/12    大正, 太宰治, 尾崎紅葉, 志賀直哉, 熱海, 谷崎潤一郎, 起雲閣

熱海のプレスツアーに同行した際に訪れた熱海の名邸「起雲閣(きうんかく)」が大正ロマン溢れる建築物で、しかも中が公開されていてその雰囲気を楽しめるのでご紹介します。建築物も中庭も美しく、しっとりとした熱 ...

AD・PR 福井

【PR】2023年の北陸新幹線延伸で対象エリアは何を考えてる?福県坂井市・あわら市のプレス説明会に参加した

2019/12/20    あわら市, がけっぷちリゾート, 坂井市, 福井市, 福井県

東京駅から富山や金沢など日本海側を回って大阪まで行こうと計画されている北陸新幹線は、2018年時点では東京から金沢まで路線が開通しています。次の延伸は2023年に金沢から福井県の敦賀までの開通を予定し ...

Google map スマホ・タブレット

「俺あの日どこに行ったっけ?」をあっという間に解決できちゃうGoogle Mapのタイムライン

2018/3/23    Google Map, タイムライン, 履歴, 行動

過去を振り返りたいことがあったりして、スケジュール帳に書いてある予定と予定の間に行ったあそこ、なんだっけかなーなんてことはありませんか?僕は割とあります。普段からスマホを持ち歩いている人はGoogle ...

AD・PR 熱海

【PR】どの店で食べても熱海のアジは最高に美味かった  #意外と熱海 #熱海プレスツアー

2022/10/11    アジ, フライ, 熱海, 開き

一泊二日で熱海のプレスツアーに参加してきました。僕の他はブロガー1名ほか、ライターさんや新聞記者の方々。 ツアーの行程の中でも、ツアーが終了してから個人的に食べたお店でも、どこで食べてもアジが美味しか ...

ZenFone Max Plus 格安SIM

ASUS ZenFone Max Plusは価格も性能もセカンドスマホにピッタリ!個人活動している人は予備機としても

2018/3/17    ASUS ZenFone Max Plus, サブ, スマホ, セカンド, 予備機

フリーランスだったり副業だったりをしている人はスマホは少なくとも2台持っているべきだと思うんですよ。外出先でメールやSNSが出来ないと連絡もとれず不便なことこの上ないし、状況によっては仕事を得る機会の ...

ライトニングトーク

聞いていて分かりづらい講演をしている登壇者の共通点

2018/3/15    スライド, プレゼン, 講演

IT関係のイベント取材をすることがあります。大体がパワーポイントやKeyNoteなどを使ってプレゼンテーションの形で講演するような内容なんですけれど。 いろいろ聞いていると上手い人と、上手くない人とい ...

博多

博多土産で辛子めんたいこを買うなら椒房庵(しょうぼうあん)がお勧め!

2018/3/7    博多, 明太子, 椒房庵, 福岡

2018年2月に福岡出張に行ってたのですが、その時に福岡の超グルメなお友達に教えてもらった辛子めんたいこのブランド「椒房庵(しょうぼうあん)」がとっても美味しかったのでおすすめしたいです!リンクを張っ ...

麻雀

久しぶりに対人で麻雀を打った。ネットを介さず対人で何かすることはとても楽しい

2018/3/3    オクタゴン, リアル, 将棋, 麻雀

半分取引先のような、半分遊び相手のような、そんな方にお誘いいただき、先日麻雀を打ちました。ギャンブルじゃなくて、競技麻雀というかファミリーマージャンというか、麻雀というゲームを楽しむそれです。 麻雀を ...

ライター実績・ノウハウ

様々な地域のソウルフード。関わる人の思い入れや土地の良さを取材するのが楽しい

2018/6/22    B級グルメ, Retry, あぶらげ, かつめし, とん汁ラーメン, グルメ, ソウルフード, ルーロー飯, 地域

今、口コミグルメサイトのRettyで記事を書かせていただいています。全国の口コミユーザーが投稿してくれるので、口コミの投稿されている店舗は全国にまたがります。 ライターとしては口コミではないコーナー「 ...

WordPress サーバー

WordPressのバージョン4.9.4がリリース。4.9.3は自動更新されないバグがあるので適用検討しよう

2018/2/10    4.9.3, 4.9.4, wordpress, バージョンアップ, 自動更新

情報セキュリティの観点から、使用しているさまざまなソフトウェアはなるたけ最新版にするのが良い、というのが世の中の常識ではあります。まあ稀に、最新版に大きな問題があったり使い勝手が悪くなったり、ほかのソ ...

ライターノウハウなど ライター実績・ノウハウ

僕が取材で行っている「道具の二重化」。取材道具の予備を持って行きますか?

2018/2/8    バックアップ, 予備, 二重化, 機材

取材をして文章を書く仕事をしているので、どこかに取材に行く、ということはまああります。 取材はなんだかんだ乾坤一擲です。ほとんどの場合イチからのやり直しなんて効きません。だからこそ取材対象の勉強をする ...

将棋

将棋の藤井四段が五段に。昇級したリーグ戦がいかに厳しいものかを簡単に解説します

2018/2/3    C2, 名人, 藤井聡太, 順位戦

中学生プロ棋士で話題になっている藤井聡太四段が将棋のリーグ戦で昇級、五段昇段を決めました。 中学生で五段ということ自体もすごいのですが、このC2クラスを一期で抜けるということがこれまた本当にすごいこと ...

大坂 酒・飯

焼いたホルモンの脂で焼きそばを作ってくれる「ホルモン坂上」は大阪にいくたびに何度でもリピートしたい

2018/1/27    ホルモン, 坂上, 大阪, 梅田

大阪出張の仕事終了後、夜の梅田界隈をうろうろしていた時に気になるホルモン焼きやさんを見つけました。ホルモンは店員さんが焼いてくれますし、焼いた時に出た脂を上手に焼きそばに使ってくれたりするので美味しい ...

ili 台湾

台湾旅行で魯肉飯(ルーローハン)を食べまくってきた記事を執筆しました #retty #ili

2018/1/15    ili, Retty, イリー, ニュース, ルーローハン, 台湾, 魯肉飯

株式会社ログバーさんが販売している、日本語から中国語・韓国語・英語に音声翻訳できる機器「ili」のモニターツアーとして台湾を訪れました。申込みの際に「旅行先で何をしたいですか?」というアンケートがあり ...

液晶モニター

自宅作業用に27インチの4Kディスプレイを導入。作業環境が大きく改善した

2018/1/14    27UD58P-B, 4K, LG, 液晶モニター

モバイル液晶「On-Lap 1101P」でThinkpad X250にぴったりすぎる2画面環境!という記事を書いて以来ずっと自宅で使い続け、時には外出時にも持ち運んでいた11.6インチの液晶モニター・ ...

ili 台湾

台南へ旅行に行ったら訪れておきたいおしゃれ店「林百貨」 #ili

2018/1/26    ili, デパート, 台南, 台湾, 林百貨

株式会社ログバーさんが販売している、日本語から中国語・韓国語・英語に音声翻訳できる機器「ili」のモニターツアーとして台湾を訪れました。 台湾旅行の最中、日帰りで台南を訪れました。台湾の島の南側にある ...

君の名は。 映画

(ネタバレあり)地上波放送「君の名は。」見たことのある人向け再チェックポイント・見所・考察

2019/10/1    ポイント, 三葉, 君の名は。, 映画, 瀧

大ヒットしたアニメーション映画「君の名は。」は地上波放送のたびに感動を呼んでいますよね。この映画、僕は90回以上は録画したものを再生しているので、繰り返し観たからこそ分かるマニアックな鑑賞方法をご提案 ...

君の名は。 映画

60回以上再生した僕が初めて「君の名は。」を観る人へ3つのアドバイス

2018/1/2    アニメ, 三葉, 君の名は。, 見どころ

2018年1月3日の21時からテレビ朝日系列で、1年半ほど前に公開されて超ヒットを記録した映画「君の名は。」が地上波初放送されます。映画を見なかったけれど地上波でやるなら見てみるか!と考えている人もい ...

« Prev 1 … 12 13 14 15 16 … 90 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/daimyoojin/odaiji.com/public_html/blog/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2945
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 24
  • Hatena 10
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

合同noteマガジンを読んでみませんか?

noteの合同マガジンで、10人程度の情報発信者が書いています。個性が集まっていて楽しいですよ。
登録は↓↓下のリンクをクリック!↓↓
Edge Rank note|Daiji Okuno|note

RSS つ~ぐる更新情報

  • 松屋の「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」 四川・辛味好きは一度食べておくべき 2025/01/13
    松屋の新メニュー「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」(以下、水煮牛肉)がとても辛旨く、お勧めです。 ココイチ […]

アプリ

AndroidのLINE、2台のスマホで同一アカウントを使えるようになっていた

2025/5/8

靴

6Eの靴を購入 幅広・甲高の自分に初めてシンデレラフィットした

2024/1/8

よしなし事

PayPayのお年玉企画に参加したら心温まったワケ

2023/12/27

酒・飯

田町に庄やがオープン 板前がいる大衆居酒屋の王道だ #提供 #PR

2023/12/19

新潟 書評

新潟中越沖地震のコミュニティFMの存在意義と『波よ聞いてくれ』の共通点

2023/12/5

フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

© 2025 明日やります