-
-
牡鹿半島の完熟牡蠣食べ放題イベントで夏牡蠣の美味しさと震災復興を知った
海の幸は大好き@odaijiです。 このエントリーの流し読みっ! ・震災復興で頑張る牡蠣漁師さんは次の一手を見据えていた! ・500個の夏牡蠣が次から次へと蒸され、参集者の胃袋へ。 ・Rag Fair ...
-
-
【 下北沢】フライドポテト専門店「ロブソンフライズ」のオリジナルポテトが美味すぎて何度でも食べたい
拝啓@odaijiです。 このエントリーの流し読みっ! ・下北沢のフライドポテト専門店 ・トッピング一杯、味のカスタマイズいっぱい ・バターしょうゆの粉が超マッチでおいしい!
-
-
【ラーメン】TOKYO豚骨BASE 渋谷店 渋谷の一等地に店舗がありながら豚骨ラーメン一杯650円
2016/6/19
このエントリーの流し読みっ! 渋谷の一等地の割には良心的な価格設定 一風堂の白メイン、みたいな? 特筆すべきことはないけど、あの場所で、あの味というバランスは良いかも 気にはなってたんです。渋谷の、道 ...
-
-
【ラーメン】下北沢No.1の鶏そば「そると」で野菜たっぷりの「そるとそば」を堪能!。
下北沢に気になるラーメン店ができていたので、またいってきまして! 鶏のスープが持ち味の、そると さんです。 ▼お店情報はこちら 鶏そば そると Ranking ラーメン | 下北沢駅
-
-
【下北沢】牛タンと牡蠣を食べられる牡蠣小屋の系列店Natsu-Hibachiで大満足
拝啓@odaijiです。 このエントリーの流し読みっ! 牛タンと牡蠣のコンボはイケる! お酒は持ち込み可能!一人600円で。 味、良いよ。オススメできるね
-
-
小田急線下北沢駅が地下化したのに伴い、惜しむ声がシモキタ伝言板に寄せられている
2016/1/11 下北沢
拝啓@odaijiです。 2013/3/23から、小田急線の世田谷代田、下北沢、東北沢駅は地下化しました。沿線住人の多くは、コレまでの開かずの踏切が解消され、快適に日常生活を送れるようになっていること ...
-
-
1000円の割引チケットを買って、下北沢のショップで割引購入をしまくろう!2012年12月21日~2013年1月6日は「下北コレクション」
2016/1/11 下北沢
拝啓@odaijiです このエントリーの流し読みっ! 2012年12月21日~2013年1月6日は「下北コレクション」 1000円のチケットを買うと、下北沢84のお店、13のカフェで服のセール、コーヒ ...
-
-
下北沢カレーフェスティバルで食い倒れするほどはしごした件
2015/11/23 下北沢, 下北沢カレーフェスティバル
拝啓@odaijiです。 ラーメンと並ぶ日本人のソウルフードと言えなくもないカレーライス。2012年10月15日~同10月21日まで、東京・世田谷の下北沢でカレーフェスティバルと称して、付近のカレー屋 ...
-
-
下北沢のiPad2常設カフェ「tag cafe」で軽く飲食してきました。
2015/11/23 下北沢
[ad#ad-728x90] おはようございます。交換してもらった第三世代iPadが好調な@odaijiです。 死語っぽいですがネットワーフィンをしていて、自宅からほど近い下北沢にiPad2を常備して ...
-
-
B級グルメの実力者・勝浦担々麺を食べてきた
2016/3/14 勝浦タンタン麺
@odaiji さん曰く、。 冬場でも暖かくて冬のツーリングには最適な房総半島。南房総の1エリア・勝浦にはご当地B級グルメ・勝浦担々麺がある。ラー油が層を作り、汁や麺がアツアツのまま運ばれてくるのが特 ...