フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

  • 執筆実績のご紹介とお仕事のご依頼について
  • ライター実績・ノウハウ
  • 旅・外出の記憶
  • 個人名刺コンサル
  • ADとPRの表記について
  • プロフィール
  • ご連絡
  • プライバシーポリシー
no image

ipad iphone

iPhone5難民の憂鬱

2012/10/4  

拝啓@odaijiです。某ソフトバンクショップ下北沢店でiPhone5の予約を入れ、「発売日にはお渡しできると思いますよ」と甘〜い言葉を信じ込んでしまったばかりに、一週間経っても4Sを使っている毎日で ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:38】ポン スパークリング

2012/11/25  

ポン! ポンですよ!POM!!子供の頃からお世話になっていたポンジュース!これがまさかのスパークリング化を果たすとはっ。 僥倖っ! 味がファンタオレンジだったら激怒るけど、そんなはずはないっ! 410 ...

no image

Galaxy S3

Galaxy S3のソフトウェア更新が来て、バッテリーの持ちが良くなった気がする。

2018/6/20    GalaxyS3

前略@odaijiです。 GALAXY S III SC-06Dの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ Galaxy S3のソフトウェア更新が来ました。この数日前にも更新が行われ ...

no image

Android インターネット オンラインサービス

タブレット端末による情報は農業の「ライフログ」となり、改革の鍵となるか。

2022/9/8  

拝啓@odaijiです。 最近、農業とタブレット端末に関する二つの情報を目にしました。 アグリノート ひとつは、アグリノートというサービス。 NEC、営農支援クラウドサービスを提供開始 (2012年0 ...

no image

酒・飯

ブログ界隈で話題になっていない、三軒茶屋のコメダ珈琲にイッテキタ

2012/9/27  

月曜日の話ですけどね。憂鬱な週の頭をこめだで癒そうかなとおもって。 ビルの二階にあります。 入店したら、結構な人の入り。 座席の向こうに見えるのは雑誌置き場と老眼鏡です。お年寄りにも優しいね。 注文し ...

no image

インターネット

ダウンロード違法化とリッピング違法化について改めて纏めておこう

2012/9/27  

拝啓@odaijiです。 いよいよ10月1日のダウンロードおよびリッピング罰則化の施行が近づいてきましたので、再度注意喚起という意味でエントリーしておきます。 過去記事は 「リッピング禁止法案」に腰を ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:37】ヘルシア スパークリング クリアグレープ

2012/11/25  

ダイエットドリンクの代名詞と言えなくもないヘルシアにスパークリンググレープ味が登場。ヘルシアといえば独特の苦味なわけですが、それとクリアなグレープ味がどうかみ合っているかがポイントですな。 まあ、ヘル ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:36】小岩井 純水洋なし

2012/11/25  

洋なしのドリンクって珍しいよね。ほとんど飲んだ記憶がない。だから、◯◯と同じ味、みたいな評価にはならない、はずだけど。 そういえば小岩井って、コーヒーしか飲んだ記憶がないかも。 香りは、モンク無く洋な ...

no image

Evernote Mac パソコン 写真

オレも、Macのskitchをうっかり2.0にアップ(?)グレードして困った口だ。

2012/10/4  

前略@odaijiです。 クラウドノートブック界ではダントツの人気・実力を持つEvernoteですが、彼らが満を持して出したかどうか分からないskitchのメジャーバージョンアップ・2.0は世間から酷 ...

no image

Galaxy S3

俄に、Galaxy S3のバッテリーが持続するようになった!

2018/6/20  

長くもつ人ってステキ。どうもこんばんは。 2012/9/24に、不意にGalaxy S3のソフトウェア更新通知が入りました。DOCOMOのサイトにもサムスンのサイトにも更新情報はなし。 まあいいやと、 ...

no image

ipad iphone

アップルのサイトにはiOSのマップアプリに対するフィードバック欄がない。対応を真摯に行うべきだ。

2012/9/25  

最新のiOSに付属しているマップアプリがあまりにお粗末、製品レベルに達していないものであることは、多くの利用者が感じていることと思います。 あの精度の低い地図を良くもアプリとしてリリースしたものだと、 ...

no image

ipad iphone ThinkPad

ThinkPad X1 Carbon(初代)をポチり、iPhone5が届かない週末

2018/7/28    Thinkpad, Thinkpad X1 Carbon

前略@odaijiです。 この数日、激動の買い物をしちまいました。 モバイルノート三国志 MacBookAir、NEC LaVieZ、ThinkPad X1 Carbonの仕様比較表を作成した。 とか ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:35】KIRIN 午後の紅茶 パンジェンシー ~茶葉2倍ミルクティー~ 世界三大銘茶 ウバ・クオリティーシーズン

2012/11/25  

【ドリンク評】KIRIN 午後の紅茶 パンジェンシー ~茶葉2倍ミルクティー~ 前にこれの評論はしていて、今回何が違うかというと、お茶っ葉が、「ウバ・クオリティーシーズン」というものらしいのだ。「ザ・ ...

no image

blog

オレ流。『ブログを続けるコツ』を教えて下さい #blogcontinue

2012/9/24  

拝啓@odaijiです。 あなた流『ブログを続けるコツ』を教えて下さい #blogcontinue こういう企画に乗ったことがないので、初めて乗ってみます。かなり出遅れているけれど。 まなびラプソディ ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:34】ファミリーマート限定 サッポロ メロンソーダ

2012/11/25  

メロンソーダ。子供の頃はレストランに行った時のちょっとした『ご馳走ジュース』でした。大概はアイスクリームが乗っているメロンフロートだった記憶があるけれど。 オトナというかおっさんになった今、あの時のご ...

no image

Android ipad iphone 勉強会・セミナー

「マンガでわかる!スマートフォン+ウェブ活用教室」に参加して、Inboxを空にすることを知る。

2022/9/8  

拝啓@odaijiです。会社のメーラーのinboxは2000件くらい入ってます。 昨日は某池袋にて、@jun0424さんのセミナー「マンガでわかる!スマートフォン+ウェブ活用教室」に参戦して参りました ...

no image

写真 酒・飯

【呑み撮り:4】お酒の瓶は縦位置で撮るべし & 瓶撮りのコツ

2012/9/22  

拝啓@odaijiです。 前回までの呑み撮りの連載は 酒を飲みながら撮る写真を失敗しにくくさせる方法を語っていこうと思う。 【呑み撮り:2】位置を変えて撮影することで食べ物の見た目の味が変わる 【呑み ...

no image

Mac パソコン

MacOS X 10.8.2にしたら、FacebookもOSに統合された。

2012/9/21  

拝啓@odaijiです。 デジタル関係の世間はiOS6の発表、iPhone5の発売に目が向いていますが、その影でひっそりと更新されたMacOS X バージョン10.8.2では、さりげなくFaceboo ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:33】BOSS AFTERNOON PRESSO AUTUMN TASTE

2012/11/25  

BOSSの アフタヌーンシリーズといえば、スッキリとした味わいが特徴なわけ。大体しつこくないし、サクッとのめる。 でもこれは、メープル風味のエスプレッソ仕立てだそうな。メープル風味って、ハチミツ風味っ ...

no image

ライターノウハウなど

夢の一つであるWEBライターになるまでに行ったことと、伝えたいこと。

2018/6/21    Webライター, ノウハウ, 寄稿

拝啓@odaijiです。 Androidアプリの紹介サイト「TABROID」さんでライターデビューしました。 のエントリーで書きました通り、この度ワタクシは、WEBのライターとして第一歩を踏み出しまし ...

« Prev 1 … 77 78 79 80 81 … 90 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/daimyoojin/odaiji.com/public_html/blog/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 24
  • Hatena 10
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

合同noteマガジンを読んでみませんか?

noteの合同マガジンで、10人程度の情報発信者が書いています。個性が集まっていて楽しいですよ。
登録は↓↓下のリンクをクリック!↓↓
Edge Rank note|Daiji Okuno|note

RSS つ~ぐる更新情報

  • 松屋の「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」 四川・辛味好きは一度食べておくべき 2025/01/13
    松屋の新メニュー「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」(以下、水煮牛肉)がとても辛旨く、お勧めです。 ココイチ […]

アプリ

AndroidのLINE、2台のスマホで同一アカウントを使えるようになっていた

2025/5/8

靴

6Eの靴を購入 幅広・甲高の自分に初めてシンデレラフィットした

2024/1/8

よしなし事

PayPayのお年玉企画に参加したら心温まったワケ

2023/12/27

酒・飯

田町に庄やがオープン 板前がいる大衆居酒屋の王道だ #提供 #PR

2023/12/19

新潟 書評

新潟中越沖地震のコミュニティFMの存在意義と『波よ聞いてくれ』の共通点

2023/12/5

フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

© 2025 明日やります