-
-
【PR】お台場の夜景を見ながら北海道の寿司を食べる屋形船「SUSHIP」で心身とろけた!
ブログのFacebookページでPRの方からお招きをいただき、屋形船でお台場の夜景を見ながら北海道の本格寿司をいただく「SUSHIP」へ行ってきました。夜景を見ながら食べる寿司や和食がとても美味しく、 ...
-
-
「ペヤング 激辛やきそばEND」は辛さの中にペヤングの麺と元ソースそのものの美味しさが広がる
この数日で急にネットに情報が上がってきた、辛いより痛いなどと言われている「ペヤング 激辛やきそばEND」に興味があったので食べてみました。 結論からすると「ネットメディアのやつら騒ぎすぎだろ」。もちろ ...
-
-
A5ランク和牛が150gで2900円! 今月のRUMP CAP渋谷店は肉も酒もすごい!
牛一頭から4キロしか取れない希少部位「ランプキャップ」を店名としている「神田の肉バル RUMP CAP」には渋谷店がありますが、今月(2018年8月)はびっくりしちゃう肉とワインのキャンペーンをしてい ...
-
-
【PR】ビアガーデンでシュラスコ食って夏を過ごそうぜ!品川「バルバッコア ビアガーデン」
2019/12/20 BARBACOA BEER GARDEN, PR, シュラスコ, バルバッコア, ビアガーデン
2018年の梅雨は史上最速、6月中に明けてしまいましたね。梅雨が明けたら季節は夏、と教わってきたので、もう完全に夏ですね。となれば行くべき場所はビアガーデンです。 品川にあるビアガーデン「BARBAC ...
-
-
【PR】2,800円 時間無制限で銘酒飲み放題!飯田橋「塩梅」で日本酒・美味肴と心ゆくまで戯れる
「神楽坂で日本酒飲み放題のお店いきません?」 大庄の広報さんにお招きいただき、降り立った飯田橋駅。そこから徒歩数分のところにある居酒屋店「塩梅」は、常時60種類以上のお酒が2800円で飲み放題という驚 ...
-
-
焼いたホルモンの脂で焼きそばを作ってくれる「ホルモン坂上」は大阪にいくたびに何度でもリピートしたい
大阪出張の仕事終了後、夜の梅田界隈をうろうろしていた時に気になるホルモン焼きやさんを見つけました。ホルモンは店員さんが焼いてくれますし、焼いた時に出た脂を上手に焼きそばに使ってくれたりするので美味しい ...
-
-
インスタントラーメンのルーツ・意麺を食べに台南の小杜意麺を訪れた #ili
安藤百福という方をご存知ですか?よく知ってる「アレ」を開発した人なんですけれどね……。正解はインスタントラーメン。 台湾・台中で生まれ、台南で育ち日本に来た安藤氏は、祖国の食べ物を意識してインスタント ...
-
-
お酒を飲みたくないけれど付き合うときのベストチョイスは「焼酎のお湯割り」
忘年会から新年会のシーズンはお酒を飲みがちなシーズンでもあります。 そもそもお酒が弱かったり飲みが重なると 「お酒は控えたいなあ。でも顔は出しておかないとな」 というときもあると思います。堂々と「今日 ...
-
-
ビビる大木さんの幕末マニアっぷりにびっくり!坂本龍馬没後150年イベントに参加してきた
2018/6/3 TOSA DINING おきゃく, まるごと高知, ビビる大木, 丸本莉子, 坂本龍馬
11月15日は、幕末のスターの1人・坂本龍馬の誕生日であり命日でもあります。特に2017年は没後150年=大政奉還から150年。その記念すべき日に東京・銀座の高知県アンテナショップ「まるごと高知」企画 ...
-
-
往復約700キロのバイク旅。訪れたとん汁ラーメン店と揚げたて「あぶらげ」の店を取材した【新潟】
みんな、行きたい飲食店があったときに、どのくらいの距離なら行こうかなって思いますか?今の20代や30代前半の人は全然わからないだろう「バブル」の時代には、男の人が女の人に「札幌ラーメン食べに行かない? ...
-
-
【PR】寒くなったら柚子の季節。 #ゆず活 を楽しんで高知旅行をゲットしよう
高知県のアンテナショップ「まるごと高知」が今年の冬至(2017年12月22日)までの間、「ゆず活」というキャンペーン「 #ゆず活 しませんか?」を行っています。SNSにキーワードとなるハッシュタグをつ ...
-
-
スープに酒粕をブレンドした上越妙高の味噌ラーメンが美味しかった
北陸新幹線の上越妙高駅付近にある、コンテナを活用した横丁的なスペース「FURUSATTO」で、新潟らしい味噌ラーメンを頂きました。「YAMATO」というお店で、スープに酒粕が入っているんですよね。コク ...
-
-
【糖質制限・辛味】蒙古タンメン中本で麺を豆腐に変更!激辛好きな低糖質ダイエッターは試そう
辛いものが好きな人の潜在的な悩みって、もしかしたら炭水化物じゃないかなって思ったりすることがあります。激辛ラーメン、激辛カレー、トッポギ、わりと炭水化物とセットになっているものが多くありませんか? 関 ...
-
-
【PR】やっぱり牡蠣は目黒に限る!「目黒オイスターバー」で牡蠣食べ比べ!
牡蠣大好きです! ブロガー向けの試食会ということで、目黒オイスターバーさまへお招きを頂き、ホイホイついていきました。常時何種類もの牡蠣が食べられるお店、この日は8月で旬の岩牡蠣などもたっぷり食べられま ...
-
-
牛めしの松屋で糖質制限!ご飯を豆腐に変えるオプションを食べてみた
外出先のご飯で悩む糖質制限ダイエッターの悩みの一つは外出先の食事。ここでご飯・麺類を抜いた食事ができる!という店を知らないとお店に入ることすら躊躇してしまいがちです。 そんなときに便利なのが、糖質制限 ...
-
-
糖質制限】すき家の牛丼ライトはご飯の代わりに豆腐を使ったヘルシー牛丼!
低炭水化物ダイエットをしていると、外出時の食事に困ることがありますよね。このブログでは低糖質ダイエット時に活用したいおすすめ外食チェーン店といった記事で、糖質制限をしている人が外出時に行きやすいチェー ...
-
-
マジックスパイス(マジスパ)のレトルトスープカレーが程よいピリ辛で美味しかった
自宅でカレーを低糖質にするのなら、ご飯の代わりに大豆の水煮を使おうという記事をこの間書いたんですけれどね。そのときに食べたレトルトカレーが有名スープカレー「マジックスパイス」のものだったんです。これが ...
-
-
糖質制限中でもカレーを食べたいのなら、ご飯の代わりに大豆の水煮を使おう
カレーライス大好きな僕としては、低糖質ダイエットはこれが本当に辛いんです。カレーの糖質を摂取するのは妥協範囲としても、あの大量のご飯は糖質の塊だし、さりとてご飯を抜いてしまうとルーだけ食べることになっ ...
-
-
リンガーハットの麺抜きちゃんぽん「野菜たっぷり食べるスープ」が糖質制限ダイエットにピッタリ!
2018/6/3 ダイエット, リンガーハット, 低糖質, 糖質制限, 野菜たっぷり食べるスープ
低糖質ダイエッターの悩みの種のひとつは「外食時に何を食べるか」。出先だと、ここに低糖質のメニューがある!と知っていないと入れないわけですが、なかなかそうもいかないものです。 なので情報を集めているわけ ...