フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

  • 執筆実績のご紹介とお仕事のご依頼について
  • ライター実績・ノウハウ
  • 旅・外出の記憶
  • 個人名刺コンサル
  • ADとPRの表記について
  • プロフィール
  • ご連絡
  • プライバシーポリシー

松竹

【シネマズ】 映画の舞台になっている鎌倉の東慶寺を散策してきました。

2016/1/11  

@odaiji さん曰く、。 僕が編集部公式ライターとして執筆させていただいているシネマズ by 松竹で記事が公開されましたのでそのご報告です。 5月公開で大泉洋さん・戸田恵梨香さん・満島ひかりさんら ...

イベント主催 名刺

小さな偏愛マップを名刺に記載してコミュニケーションを図ろう #HappyRakugaki

2016/9/16    偏愛マップ

@odaiji さん曰く、。 2015年2月15日は、 @tamkai さんのイベントであるハッピーラクガキライフ 「偏愛マップ」(2014/02/15) #happyrakugaki の運営をお手伝 ...

イベント主催

【イベント主催】イベントの告知は何度も何度もあの手この手で。

2016/1/11  

@odaiji さん曰く、。 僕はイベント主催をする者なのですが、なかなか人気の無さで悩んでおりましてね。あんな人気者やこんな人気者(ここにリンク貼ろうと思ったけれど嫌味ったらしいからやめた)のように ...

モバレコ ライター実績・ノウハウ

【格安SIM 初心者向け】音声通話プランは必要?不要?切り分けポイントを解説

2016/1/11  

@odaiji さん曰く、。 僕が記事を執筆しているモバレコさんに、また僕の記事が載りましたのでそのご報告と+α情報をお届けします。 その記事は【初めての格安SIM】 音声通話機能は必要?不要?その選 ...

イベント主催

Impress社のJAVA入門書。出版記念セミナーのお手伝いをしてきます【イベント運営】

2016/1/11  

@odaiji さん曰く、。 Impressの編集さんにお友達が居ましてね。で、自分がブログでイベント主催とか運営とか手伝いますよ!っていうお話を書いていたこともあって 「奥野さん、こういうの手伝って ...

松竹

2/15応募締切 映画「ソロモンの偽証 前篇・事件」試写会を当ブログから10組20名ご招待します

2016/1/11    ソロモンの偽証

@odaiji さん曰く、。 まさか僕のブログで映画の試写会をご招待する日がやってくるなんてねえ。 松竹120周年記念で非っ常~~~に力の入っている映画「ソロモンの偽証」は、前篇と後篇に分かれて3月と ...

よしなし事

暮らしのお役立ち情報(総務省)を見てみたら情報が細かくて参考になりました。

2016/1/11    お役立ちページ, 政府広報

@odaiji さん曰く、。 やっぱり冬山登山・トレッキングはきちんと準備して行かないといけないよなー、なんて行きもしないのに思います。でも、でも、遭難や雪崩の対策なんて専門サイトを見なければわからな ...

書評

映画「駆込み女と駆出し男」の予習に最適。川嶋すず作「お江戸離婚ものがたり」【書評】

2018/6/21    川嶋すず, 江戸時代, 漫画, 駆込み女と駆出し男

@odaiji さん曰く、。 最近参画しているシネマズ by 松竹というサイトの公式ライターとしての活動の一つで、先日映画の試写会に行ってきたんですね。 それが 『駆込み女と駆出し男』2015年5月1 ...

下北沢 酒・飯

【閉店】下北沢はつくねの聖地だ!「十夢想屋(トムソーヤ)」は行かねば後悔するっ

2019/8/4    つくね, 下北沢

@odaiji さん曰く、。 家から近いため最近入り浸っているコワーキングスペース「BUSHITSU シモキタザワ」ですが、ここが入居しているビルの2階にあるお店が気になっていたんですよね。なんだか「 ...

AD・PR ファンミーティング

【PR】革財布製品のブロガーイベントに参加し「財布ハック」を学んできました。

2019/12/20    Cartolare

@odaiji さん曰く、。 今使ってる財布やキーケースがくたびれてるなあと思っていたところ、本当に偶然、おサイフやキーケースのこだわりを職人さんなどからお伺いできるブロガーイベントに参加する機会を得 ...

運営論

ブログで違反無く堂々と歌詞を掲載する方法

2019/7/12  

@odaiji さん曰く、。 先日、ブログと著作権に関する勉強会をひらきましてね。 その中で出てきた項目で「案外知らない人いるんだなあ」と思った項目がありましたのでシェアします。 ほら、歌詞の掲載って ...

前田慶次郎

NHKの木曜時代劇で前田慶次が主役に。2015年4月9日からオンエア

2016/1/11    NHK, 前田慶次郎

@odaiji さん曰く、。 小説家としては活動期間の短かった隆慶一郎さんの代表作のひとつ「一夢庵風流記」をご存じですか? これをご存じなくても漫画「花の慶次」をご存じの方はいらっしゃるかもしれません ...

コワーキングスペース 下北沢

下北沢のコワーキングスペース「BUSHITSU シモキタザワ」の月額会員額が爆安で嬉しい

2016/1/11    コワーキングスペース, 下北沢

@odaiji さん曰く、。 最近僕がちょくちょく行っている下北沢のコワーキングスペース・「BUSHITSU シモキタザワ」が料金改定&月額会員制度を開始しましたよ。ちょっと驚きの月額価格で、これは正 ...

ファンミーティング

ものすごい熱気の映画ファンイベントを見学してきました #映画ファンの集い

2016/1/11    映画ファンの集い

@odaiji さん曰く、。 僕が総合編集長をしている合同メルマガの「Edge Rank」の共同執筆者・ @shuhei0919y さん主催の「映画ファンの集い」。2015年1月31日に開催されたその ...

格安SIM

初心者向け:格安SIM(MVNO)のデータ通信料金を4種に分けて解説します

2016/1/11    MVNO, SIMフリー, 格安SIM

@odaiji さん曰く、。 格安SIMは「格安」っていうくらいですから、NTTドコモ・au・ソフトバンク(以降、この3社のことを「3キャリア」と省略しますね)で契約するより通信料金・通話料金を抑えら ...

スマホ・タブレット

知らなかった!iPhoneやAndroidのChromeで「斜め」を検索すると!

2016/1/11    Android, chrome, iPhone

@odaijiさん曰く、。 やべ!知らなかった!こんなイースターエッグ的な何かがあるなんて。 iPhoneでもAndroidでも、お手持ちのスマホのChromeで、次の検索をしてみてください! 検索ワ ...

イベント主催

イベント主催者向けの便利な支援ツール「Eventon(イベントン)」で参加者管理や入場チェックを!

2016/1/11    eventon, イベントン

@odaiji さん曰く、。 ちょっと前、すごいブロガーさんの @ushigyuさんが紹介されていたイベント管理ツール「Eventon(イベントン)」をしばらくの間使ってみていたのですが、これが使いや ...

イベント主催

(都内終了したみたい)SUBWAYのサンドイッチがケータリングに優秀

2017/1/28    サブウェイ, サンドイッチ, 出前館

@odaiji さん曰く、。 この間勉強会を行いましてね。その時の懇親会に起用するケータリングに悩みに悩んだのですが、東京23区内で行うならSUBWAYのサンドイッチがとても有効だということを知ったの ...

コワーキングスペース

【イベントスペース】東京駅八重洲口のHUB Cafe Tokyoは特性を理解すれば便利に使える割安スペース

2016/1/11    HUB Cafe Tokyo, イベントスペース, コワーキングスペース

@odaiji さん曰く、。 ブログ運営と著作権について弁護士に教わる勉強会を開催しました。顛末と展望。 #blogbunsan | 明日やります で書きました通り、著作権を侵害しない引用・紹介をする ...

blogbunsan_icon

イベント主催

ブログ運営と著作権について弁護士に教わる勉強会を開催しました。顛末と展望。 #blogbunsan

2016/1/11    ブロガーズリスク分散勉強会, 弁護士, 著作権

@odaiji さん曰く、。 たまーに ブロガー(笑) って書かれること、あるじゃないですか。あれ、ブログを書く身としては若干腹も立ちつつ、でも言われるだけの理由もそれなりにあるからなんだろうなあとは ...

« Prev 1 … 32 33 34 35 36 … 90 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/daimyoojin/odaiji.com/public_html/blog/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 24
  • Hatena 10
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

合同noteマガジンを読んでみませんか?

noteの合同マガジンで、10人程度の情報発信者が書いています。個性が集まっていて楽しいですよ。
登録は↓↓下のリンクをクリック!↓↓
Edge Rank note|Daiji Okuno|note

RSS つ~ぐる更新情報

  • 松屋の「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」 四川・辛味好きは一度食べておくべき 2025/01/13
    松屋の新メニュー「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」(以下、水煮牛肉)がとても辛旨く、お勧めです。 ココイチ […]

アプリ

AndroidのLINE、2台のスマホで同一アカウントを使えるようになっていた

2025/5/8

靴

6Eの靴を購入 幅広・甲高の自分に初めてシンデレラフィットした

2024/1/8

よしなし事

PayPayのお年玉企画に参加したら心温まったワケ

2023/12/27

酒・飯

田町に庄やがオープン 板前がいる大衆居酒屋の王道だ #提供 #PR

2023/12/19

新潟 書評

新潟中越沖地震のコミュニティFMの存在意義と『波よ聞いてくれ』の共通点

2023/12/5

フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

© 2025 明日やります