フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

  • 執筆実績のご紹介とお仕事のご依頼について
  • ライター実績・ノウハウ
  • 旅・外出の記憶
  • 個人名刺コンサル
  • ADとPRの表記について
  • プロフィール
  • ご連絡
  • プライバシーポリシー
no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:60】Asahi ファイバー7500

2012/11/25  

メッツコーラ、ペプシコーラなど、トクホの炭酸飲料が伸びてきている今日この頃でございますが、Asahiからは 「おなかの調子を整える」 トクホドリンクが出ましたよ。ひとくちにトクホといっても、いろいろな ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:59】BOSS AFTERNOON PRESSO WINTER TASTE

2012/11/25  

当欄でもBOSS AFTERNOON PRESSOは三種類目なわけで。 ▼夏の味 【ドリンク評】SUNTORY BOSS AFTERNOON PRESSO ▼秋の味 【ドリンク評】BOSS AFTER ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:58】小岩井 純水はちみつレモン

2012/11/25  

コーヒーは甘いけれどミルク感は侮れない小岩井がはちみつレモンを出してきましたよ。イメージ的には夏の飲み物なんだよね、はちみつレモンって。でも、冬もホットがあるか。

no image

酒・飯

ケンタッキーフライドチキンで旨塩生姜チキンを食す

2012/11/21  

拝啓@odaijiです。 食べてまいりましたよ。ケンタッキーフライドチキンの旨塩生姜チキン。この冬の限定味ですね。 一本260円です。ケンタッキー、決して安くはないんだよね…。 チキン二本とポテトのセ ...

no image

Windows

Windowsで画像の上下・左右反転をするなら、標準のペイントアプリで十分だ。

2016/1/30  

拝啓@odaijiです。 Windowsで画像のキャプチャーと簡単な編集を行うならScreenpressoがホントに便利 こんなご案内をしたばかりなのですが、このScreenpressoでも、Skit ...

no image

blog Windows 写真 動画

Windowsで画像のキャプチャーと簡単な編集を行うならScreenpressoがホントに便利

2016/1/11  

拝啓@odaijiです。 Windows環境でブログを書くのに便利なツールをいくつか紹介する。 のエントリーで書きました通り、僕の現在のブログ執筆環境は、メインはWindowsです。気分でMacも使っ ...

no image

インターネット 動画

いまさらだが、「いいちこ」のCMの坂本冬美の曲はどれも良すぎる。

2016/1/11  

拝啓@odaijiです。 iichiko ポータルページ 学生時代、社会人になってすぐのころは、この「いいちこ」によくお世話になっていました。 お湯割りで、中に梅干し入れて、潰して飲んでいたのを思い出 ...

no image

オンラインサービス 写真

無制限クラウドストレージが500円/月で軽くショックを受け、早速つかってみる

2022/9/8  

拝啓@odaijiです。 デジカメで撮った写真をね、どうしようか。すっごい悩んでいるんです。いまどきのパソコンでもデジカメ写真を溜めこめばあっという間に領域がいっぱいになっちゃいます。ネットワークで共 ...

no image

Android BlackBerry モバイル

SoftBankのiPhone5テザリングに備えて比較的小型のモバイルバッテリーを物色する

2012/11/17  

拝啓@odaijiです。 バッテリーを消費してしまうと、次に充電するまでのiPhone5は電話も音楽鑑賞も写真撮影もできないただの箱になってしまいます。それは避けなければならないっ!ということでお題に ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:57】pepsi SPECIAL

2012/11/25  

いわゆるトクホの、脂肪吸収を抑えるタイプのコーラが、ペプシからも出ましたよ。 490mlで11kcalと、流石の低カロリーです。 まあ、味などは想像の範囲内だけれど、ペプシというコーラ大手から出たとい ...

no image

ボクシング

日本人で最高の世界実績を残したプロボクサー・西岡選手の引退に思う。

2016/1/11  

拝啓@odaijiです。 2012年11月13日のブログ|西岡利晃オフィシャルブログWBC世界スーパーバンタム級名誉チャンピオン西岡利晃オフィシャルブログ WBC世界スーパーバンタム級名誉チャンピオン ...

no image

酒・飯

通いたくなるような大好きな飲み屋さんを見つけやすくする俺流チェックポイント4つ

2016/1/11  

  拝啓@odaijiです。 自分は一人酒、一人旅が好きです。一人旅のときは、当然一人酒を飲むことになります。 旅先での酒は特に一期一会です。そこで下手な店に当たったら、旅自体が台無しになっ ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:56】愛媛きよみ Sparkling

2012/11/25  

温州みかんとオレンジの交配種、きよみ。 この果汁を使った炭酸飲料ですわ。グラス内の炭酸に浸かったきよみのパッケージイラストが、ちょっとばかし他の炭酸オレンジドリンクとは格が違うんだぜ、と語りかけている ...

no image

動画 酒・飯

長野県は北安酒造の「蔵づくり どぶろく」の破格のとろみに口の中がとろける。

2016/1/11  

拝啓@odaijiです。 西日暮里の銘酒鰻屋『稲毛屋』さんで持ち込み日本酒の会に参加する のエントリーでお酒を持ち込んだ際に購入した知人の経営する酒屋さん「しずく屋」さんから、 「おいしいどぶろく入荷 ...

no image

blog ライター実績・ノウハウ ライトニングトーク ライフハック

第三回つながるカンファレンスに参加して、うっかりライトニングトークする #tunakan

2016/1/11  

拝啓@odaijiです。 ※写真はコラージュです。 11月11日 第三回つながるカンファレンス(東京都) こんなのに参加してまいりましたよ。主な目的は ブログを書く者同士の交流 情報発信から誰がどんな ...

no image

写真 動画 酒・飯

渋谷の銘酒店「産直屋たか」でたっぷり日本酒と肴を堪能する。

2016/1/11  

拝啓@odaijiです。 渋谷の魚介ダントツ店・産直屋たか で、一週間の疲れを癒す なんかで書いてます通り、僕はこの店にほぼ週一のペースで通っています。かれこれ10年くらい。 ブログのエントリーは8月 ...

no image

blog

たった一つ挙げる、私の好きなBLOG(11月と言えば自分の好きなブログを告白する月)

2016/1/11  

拝啓@odaijiです。 11月と言えば自分の好きなブログを告白する月*ホームページを作る人のネタ帳 だそうで、11月は自分の好きなブログを告白する月なんですって。11月はブログ告白、12月はクリスマ ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:55】Asahi 三ツ矢クリームサイダー

2016/1/11  

ぱっと見、アンバサやカルピスソーダを思い出すなあ。そんな味なのかな。 でも、スプライトと並ぶ 『二大サイダー』 と思っている三ツ矢サイダーのクリーム版なんで、ちょいちょい期待したり。

no image

Android ipad iphone Mac Windows パソコン 動画

FaceBook上で、動画撮影・編集・投稿のグループを作成する。

2016/1/11  

拝啓@odaijiです。 このたびFaceBook上で、動画撮影・作成・編集部というものを作成しました。現時点では公開グループで、広くメンバーを募集しているところです。 僕自身ブログを始めてまだ5カ月 ...

no image

ドリンク•デザート

【ドリンク評:54】午後の紅茶 EUROPEAN STYLE アップル&ジンジャー

2012/11/25  

« Prev 1 … 73 74 75 76 77 … 90 Next »
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/daimyoojin/odaiji.com/public_html/blog/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    Twitter
  • Share Share
  • Pocket 24
  • Hatena 10
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

合同noteマガジンを読んでみませんか?

noteの合同マガジンで、10人程度の情報発信者が書いています。個性が集まっていて楽しいですよ。
登録は↓↓下のリンクをクリック!↓↓
Edge Rank note|Daiji Okuno|note

RSS つ~ぐる更新情報

  • 松屋の「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」 四川・辛味好きは一度食べておくべき 2025/01/13
    松屋の新メニュー「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」(以下、水煮牛肉)がとても辛旨く、お勧めです。 ココイチ […]

アプリ

AndroidのLINE、2台のスマホで同一アカウントを使えるようになっていた

2025/5/8

靴

6Eの靴を購入 幅広・甲高の自分に初めてシンデレラフィットした

2024/1/8

よしなし事

PayPayのお年玉企画に参加したら心温まったワケ

2023/12/27

酒・飯

田町に庄やがオープン 板前がいる大衆居酒屋の王道だ #提供 #PR

2023/12/19

新潟 書評

新潟中越沖地震のコミュニティFMの存在意義と『波よ聞いてくれ』の共通点

2023/12/5

フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと

明日やります

© 2025 明日やります